◆秋のフルーツ+市販品orホットケーキミックスのお菓子レシピ
2015/07/03
こんにちは、micro_myuです。
お菓子作り。
慣れてきたら、自分の中で定番のお菓子ができてくるものです。
でも出来ることなら、ちょっと変化をつけてみませんか?
いつものお菓子に、季節の野菜や果物を入れてみる。それだけで、ちょっと特別なお菓子になるもの。
今回は。ホットケーキミックスや市販品で簡単に作れる、秋の味覚を使ったお菓子を紹介します。
【りんご】を使ったお菓子レシピ
お菓子作りによく登場するフルーツ、りんご。
- 切った時の形がきれい。
- 硬さがあって扱いやすい。
- バターや蜂蜜、あるいはシナモンとの相性も良い。
そんな、お菓子に使いやすいりんごは、季節になったら是非いろいろ作って欲しいフルーツです。
りんご+市販品を使った簡単お菓子は?
冷凍のパイシートを使ったアップルパイ
パイ生地って作るのが手間なので、
冷凍のパイシートは重宝します。
ただ、そこそこのお値段なので、筆者はたまに冷凍食品が安い日をチェックして買うようにしています。
レシピはこちら→「はじめてでも簡単!基本の*アップルパイ*」(COOKPAD)
りんご+ホットケーキミックスを使ったお菓子は?
タルトタタン風のケーキ
オススメしたいのは、タルトタタン風のケーキ。
フライパンで出来るので、型もオーブンも不要、しかも結構早く出来ますよ。りんごが焦げないように、気をつけてください。
レシピはこちら→「フライパンde HMシナモン林檎ケーキ☆」(COOKPAD)
【梨】を使ったお菓子レシピ
酸味がない分、りんごに比べれば少し使い途は絞られるかも。でも豊富に売っているのは秋しかない、旬を楽しむにはちょうど良いフルーツです。
梨特有の、さっぱりした甘さを生かしたお菓子を作りたいですね。
梨+市販品を使った簡単なお菓子は?
タルトがオススメです。市販のタルト台に、カスタードクリームを敷き詰め、コンポートした梨を並べれば完成。
カスタードのレシピはこちら→「レンジで簡単・全卵のカスタードクリーム♪ 」(COOKPAD)
コンポートの方法は、ごく一般的で、簡単な方法です。
- 梨2つをくし切りにする(だいたい8~10等分が目安)
- 砂糖大さじ2と水1カップ、切った梨を鍋に入れて、10~15分ほど火にかける
コンポートはタルト以外にもいろいろ使えるので、覚えておくと便利です。コンポートした梨と、バニラアイスの組み合わせも美味しいのでオススメです。
梨+ホットケーキミックスを使ったお菓子は?
筆者のオススメはパウンドケーキです。
レシピはこちら→「ホットケーキミックスと梨で超簡単ケーキ」(COOKPAD)
ホットケーキミックスを使うと、材料が少なく済むのが嬉しいところです。卵や砂糖が入っているため、ホットケーキミックス単品の時よりは生地のしっとり感が持続します。
スポンサーリンク
【柿】を使ったお菓子レシピ
柿は、バターやラム酒の入った、香りの良い焼き菓子によく合います。
熱すると本当に甘くなります。
また、色もきれいなんですよ。
煮詰めて使えば、かためでも、逆に熟れ過ぎた柿でも同じように使うことが出来ます。
関西出身の筆者はよく、種なし柿を買います(実家に常にあったし)。種がない分、とても扱いやすいです。
筆者の場合、かためならサラダに。使いそびれて熟れてしまったら、お菓子にする感じです。もちろん、普通に食べる時もありますが。
柿+市販品を使ったお菓子は?
加熱して、ラスクに添えるだけ。
簡単ですが、色もキレイでお気に入りです。
作り方
材料は柿、バター、アーモンドスライス。
- 柿1個を小さめの薄切りにする
(くし切りしてから半分に切っています) - バター10g、柿をレンジで2分加熱する
- アーモンドスライスをフライパンで炒る
- 市販のラスクに炒ったアーモンドと加熱した柿を添えて完成
アーモンドと柿を、少しずつラスクにのせながら食べるのがオススメです。
柿+ホットケーキミックスを使ったお菓子は?
オススメのお菓子は、食感が軽めのケーキ。サクサク、あるいはカリカリした食感と柿って、相性が良いんです。
レシピはこちら→「*柿のケーキ*(サクサクだよ)」(COOKPAD)
おわりに
いかがでしたか? ホットケーキミックスや、市販の材料を活かして作れる、簡単なお菓子を紹介してみました。
実りの秋。たくさん出回る秋のフルーツを、存分に楽しみながらお菓子を作って頂けたらな、と思います。
☆こちらの記事もご一緒にいかがですか?
秋に食べたい!柿を使ったおすすめのサラダレシピ4選!
スポンサーリンク
sponsors
更新情報はコチラから
@hmmm_spaceさんをフォロー関連記事
-
-
フルーツ・野菜でキレイに!デトックスウォーターのオススメの組み合わせ4選
流行りものは気になりつつも、少し様子を見てから手を出します、micro_myuで …
-
-
ザワークラウトのおいしい食べ方5選! 煮込む・炒めるのはどう?
photo by:Sauerkraut, 2009/02/01 / raitan …
-
-
お菓子作りにおすすめなオーブンの選び方! 必要な機能とは?
こんにちは、micro_myuです。 お菓子作り、筆者は結構好きで、道具もいろい …
-
-
◆行楽のお供!おにぎり温めますか?具や人気レシピも!
みなさーん こんにちは ひなです。 ほわーっと暖かくなってきて いよいよ行楽シー …
-
-
ミッキー卵の作り方!みんなのレシピは?目玉焼きも!
どうも! ひなです!! 少しずつ気持ちがいい気候になって、 心もウキウキしてきま …
-
-
【お菓子作り】牛乳の代わりに豆乳や水・生クリームは代用可能?
こんにちは、micro_myuです。 お菓子作り、していますか? 作るお菓子は何 …
-
-
ぶどう(巨峰)の皮を簡単に剥く方法は湯剥き!保存方法、食べごろは?
こんにちは、よしこです! 「一雨ごとに秋らしくなります」 と気象予報士が言ってい …
-
-
美味しく保存する!オイル漬けのオススメ食材とレシピ5選
保存食はいろいろ試すようにしているmicro_myuです。 買い物に行くのも大変 …
-
-
ドンキの「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉 」で美味しくなる理由とは?
こんにちは、よしこです! さきほどテレビ番組『ヒルナンデス!』を見ていて、 気に …
-
-
「かぶや大根の皮・ブロッコリーの茎・ゴーヤのわた」の食べ方
最近意識的に野菜の摂取量を増やそうとしています、micro_myuです。 たいて …