なるほど空間

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

メイソンジャーサラダのレシピ・作り方とは?作り置きも可能!

   

photo by micro_myu メイソンジャーサラダ

photo by micro_myu
メイソンジャーサラダ

こんにちは、何をするにもやる気スイッチが入った時に多めに頑張るmicro_myuです。

そんな時には「神が降りてきたー」とか言いながら、作り置きを作ったり。
シーツやカバー類などの大物を洗って、スッキリしたり。

スイッチが入らない時は、手抜きというか、頑張った日の貯蓄を崩すようにして生きます……。

さて、そんな筆者が最近知った、意外な作り置きメニューがあります。
それは、サラダ。

ポテトサラダやごぼうサラダとかじゃなく、生野菜のサラダです。
今回はそのレシピのお話です。

スポンサーリンク

【メイソンジャーサラダとは?】

まず、メイソンジャーというのは、アメリカのBall社の密閉容器です。
ガラス製のスクリューボトルで、可愛らしい見た目と、内蓋が変えられることなどで人気。

この密閉容器に、野菜を詰め込んで作るのがメイソンジャーサラダです。
NYでは月曜日から金曜日までのランチにするために、日曜日の夜に作り置きするのが流行っているのだとか。

知った時は「ガラス瓶でランチって、帰り道まで重いんじゃ……」と思ったのですが。
でも、サラダを作り置きする。
この発想はなかなか新鮮で、ついやってみたくなりました。

【メイソンジャーサラダの作り方】

野菜を入れる前に、容器を煮沸消毒しておきます。

  1. 最初に入れるのはドレッシング。
  2. その後にビーンズなどの、かための食材。
    ドレッシングに浸るので、水が出ないためでもあるのでしょう。
  3. そこからは、かたい順に入れていきます。
    根菜→瓜類→ブロッコリーやアスパラ→トマト→葉物など。
  4. 葉物は最後に、溢れるぐらい入れてしまいます。
    ぎゅぎゅっと、蓋を閉めて完成。

筆者宅にはブルーのメイソンジャーがあったのですが。
引っ越し後に何処かにしまい込んだのか、見当たらず……。

結局、写真のようにボルミオリロッコのフィドジャーで作っています。
この容器でも、作って3日後のサラダも作りたてと変わらず、美味しく食べられました。

スポンサーリンク

【お気に入りの食べ方】

元々は容器を持ち運んで、そのままフォークで食べるものだと思われます。

筆者の場合は持ち運ぶ必要がないので、普通に冷蔵庫保存し、食べる時にお皿にひっくり返しています。
ひっくり返すと、容器の底のミックスビーンズが上になるので、見栄えも意外にまとも。

ちなみに、ドレッシングは入れていません。
食べる瞬間の気分で決めて、上からかけたいので。

サラダって、品目数が欲しいと面倒になるものですよね。
包丁を出して、いろんな野菜を切って……という手間は、「やる気スイッチが入った時の」自分におまかせしましょう。
スイッチが入らない日の自分は、瓶をそっと、逆さまにするだけ。

あるいは……、
野菜スープのついでに切った人参。
浅漬けのついでに切ったきゅうりと大根(家庭菜園のを頂いたので、慌てて消費したり)。
タコライスのついでに切ったトマト。
常備しているコーンやミックスビーンズ。
そんな「ついで調理」の瓶詰めで良いと思います。

写真の容器はボルミオリロッコの0.5Lです。
これでだいたい2人分のサラダになります。

『ボルミオリ・ロッコ』 フィド ジャー 0.5L ≪ 保存容器 ≫ 1.49210

Bormioli Rocco (ボルミオリ ロッコ)
売り上げランキング: 9,522

ザワークラウトの瓶とか、煮沸消毒の出来る密閉容器だったら、たいてい大丈夫だと思います。

豪華に見えるサラダを、3分あれば余裕で出せるっていうのは、ちょっと気分が良いですよ。
バテちゃった日の夕食や来客時にもオススメです。

もし良かったら、一度作ってみてくださいね。

関連記事: オシャレで簡単!オススメのタルティーヌレシピ・作り方5選

 

 - 料理のハウツー・レシピなど

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

sponsors

広告sample125*125
なるほど空間 広告募集中

更新情報はコチラから

follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

美味しく保存する!オイル漬けのオススメ食材とレシピ5選

保存食はいろいろ試すようにしているmicro_myuです。 買い物に行くのも大変 …

no image
秋刀魚(さんま)のはらわたは食べられる? 取り方や栄養価も!

こんにちは ひなです。 朝晩、過ごしやすくなりました。 まだ日中は暑い日がありま …

お菓子作りに必要な道具とは?基本的 / 便利なアイテムをご紹介!

数少ない特技がお菓子作り。micro_myuです。 お菓子作り。お好きでしょうか …

ぶどう(巨峰)の皮を簡単に剥く方法は湯剥き!保存方法、食べごろは?

こんにちは、よしこです! 「一雨ごとに秋らしくなります」 と気象予報士が言ってい …

お菓子作りの砂糖は減らしたりグラニュー糖やハチミツに変えてもOK?

こんにちは、初めてクッキーを焼いた動機は「大雨で外に出られない日にどうしても甘い …

ブーム再到来!?簡単!カスピ海ヨーグルトの作り方

こんにちは、よしこです! 梅雨入りしてから頭痛に悩まされる今日この頃・・・。 雨 …

お菓子作りにおすすめなオーブンの選び方! 必要な機能とは?

こんにちは、micro_myuです。 お菓子作り、筆者は結構好きで、道具もいろい …

【お菓子作り】牛乳の代わりに豆乳や水・生クリームは代用可能?

こんにちは、micro_myuです。 お菓子作り、していますか? 作るお菓子は何 …

簡単!グレープフルーツの皮の剥き方

独特の酸味と苦みがたまらなく美味しいグレープフルーツ。 グレープフルーツの食べ方 …

フルーツ・野菜でキレイに!デトックスウォーターのオススメの組み合わせ4選

流行りものは気になりつつも、少し様子を見てから手を出します、micro_myuで …