なるほど空間

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

美味しく保存する!オイル漬けのオススメ食材とレシピ5選

   

oil

保存食はいろいろ試すようにしているmicro_myuです。

買い物に行くのも大変だし、食材ってある程度家にある方がメニューが決めやすいもの(完全に一から考えるのが大変……)。

そう思って買い置きした食材に迫る、タイムリミット。
まだまだ先だと思ってた豆腐の賞味期限、気付けばもう明日だった。
この笹身、フライにする予定だったけど、結局今日は外食しちゃって使いそびれちゃった。

こんな時、冷凍保存なんかも良いですが、やってみると意外に助かるのが、オイル漬け。
今回はそのレシピをいくつかご紹介しますね。

スポンサーリンク

オイル漬けとは?

食材をオイルで漬け込む保存法です。
こうすることで酸素に触れない分、保存が効くということですね。
ポピュラーなのは牡蠣やしらす、玉ねぎでしょうか。

オイル漬けのオススメ食材とレシピ5選

人参とれんこん

きんぴら、煮物、揚げ浸し……この組み合わせって、筆者の場合は使い途がたいてい「和」になりがちです。
でもこの方法で保存すると「洋」の使い途が浮かぶので、自ずと献立のレパートリーが偏らなくなります。
他にもメインにするほどじゃなく、わずかに余ってしまった時の保存にも最適です。

  1. 人参は食べやすくカット、れんこんはカットしてから酢水にさらし、水分を拭き取ります
  2. オリーブオイル(野菜が浸るくらいの量)をフライパンに入れて弱火にかけます
  3. 種を取り除いた鷹の爪、にんにく1~2片をフライパンに入れます
  4. 香りがたったら野菜を入れて、数分ゆっくり混ぜながら火を通します
  5. オイルの1/4くらいの酢、ハーブソルトを加えて一煮立ちさせます
  6. 冷ましてから保存容器(密閉びん)に入れて完成です

10日~2週間くらいは保存できます。
パスタの具材、ソテーの付け合わせなどに使えます。
一晩塩漬けにして、しっかり水分を抜いた茄子もこの方法でオイル漬けに出来ます。

きのことドライトマト

きのこって複数種使いたいのですが、複数買うと余るんです。
これだけでオイル漬けにしても良いのですが、使うときに便利なのでドライトマト入りにしています。
ドライトマトは市販のものでも、自宅で作ったものでも。

  1. 鍋で水とドライトマトを入れ、火にかけます
  2. 沸騰したらすぐに火を止め、1/4カップ程のホワイトビネガー(お酢でも)を入れます
  3. 鍋に蓋をして、20分程そのまま置いておきます
  4. ザルにあげ、外側が自然に乾くまでそのまま置いておきます ※
  5. オリーブオイルと種を除いた鷹の爪、にんにく1片をフライパンに入れます
  6. 中火で加熱し、ある程度温まったらきのこを入れて10分程炒めます
  7. ハーブソルト、胡椒、お好みでローリエを入れて冷まします
  8. ドライトマトと一緒に保存容器に入れて完成です

こちらも10日~2週間くらいは保存できますが、食べるのは数日経ってからがオススメ!パスタや付け合わせもですが、バゲットにのせても美味しいです。

ドライトマトをもどしたお湯は、スープのベースに使えます。

スポンサーリンク

クリームチーズ

個包装されていない、容器にも入っていないクリームチーズってありますよね?
チーズケーキを焼く時に買ったりするのですが、たいてい使い切れません……。

  1. クリームチーズを15mmくらいのキューブ状に切ります
  2. オリーブオイルを保存容器に少しだけ入れます(容器の底にクリームチーズがくっつくのを防げます)
  3. 切ったクリームチーズ、スライスしたにんにく、塩小さじ1/3程度、胡椒、お好みで種を除いた鷹の爪やローズマリー、バジルなどを入れます
  4. 入れた材料が浸るまでオリーブオイルを足したら完成です

これも2週間は保存可能ですが、4~5日後が食べ頃。
クラッカーやバゲットにのせたり、サラダのトッピングにすると美味しいです。
プロセスチーズやカマンベールチーズでも出来るそうですが、チーズが好きな一家なので、普通に食べきってしまってオイルに漬け込む機会がありません……。

豆腐

美味しくて便利な食材ですが、気付いたら賞味期限間近なんてことも。
水切りすればオイル漬け出来るので、期限をこれで延ばしちゃいましょう。

  1. 豆腐をキッチンペーパーでしっかり包みます
  2. つぶれない程度の重しをして、30~40分ほどかけて水切りします
  3. 水切りした豆腐をキューブ状に切ります
  4. 切った豆腐、スライスしたにんにく、塩小さじ1/2~1、胡椒、お好みで種を除いた鷹の爪やローズマリー、バジルなどを入れます
  5. 入れた材料が浸るまでオリーブオイルを注いで完成です

翌日か翌々日ぐらいが食べ頃でしょうか。
豆腐なので5日を目安に食べきってください。

モッツァレラチーズに近い感覚で使えます。
小さめに切ったトマトやツナと和えると、小鉢の完成。

鶏ささみ

鶏胸肉でも大丈夫です。しっとりするので、時間があるときは是非試してみてください。

  1. にんにくの摩り下ろし(時間がなければチューブでも)を、筋を取った笹身になじませ、ローズマリーをおいておきます
  2. オリーブオイル大さじ1、レモン小さじ2、塩小さじ1、お好みで胡椒を混ぜ合わせます
  3. そこに笹身を入れ、コーティングするようにしっかりと絡めます
  4. 保存容器に入れて完成です

冷蔵庫で1週間程度なら保存できます。
保存容器は筆者の場合、無印のホーロー製のタッパー(?)を使っています。実は面倒なので、保存容器の中でオリーブオイルと調味料を混ぜたりしています……。

味が付いているので、食べる時は焼いて冷ましてからスライスするだけで食べられます。冷める前にスライスすると肉汁が結構出てしまうのでご注意。

鶏ハム風?

耐熱温度の高いジッパー付き保存袋に入れて空気を抜き、袋が鍋肌に触れないように湯煎すると鶏ハム風に。

我が家ではパスタ鍋にザルを入れ、お湯が沸騰したらそこに保存袋ごと放り込み、1分で火を止めて1時間くらい放置します。お湯が多いと冷めるのが遅いので、これで充分火が通ります。ですが、お肉が大きい場合など、不安な時はレンジ加熱してくださいね。保存袋に残った肉汁は、スープかグレービーソースに。

おわりに

いかがでしたか?
ちょっと余った食材の延命が、美味しいレパートリーのひとつになるって、嬉しいことですよね。

材料はわずかな香辛料とオリーブオイルだけ。
簡単なので是非試してくださいね。

 

 - 料理のハウツー・レシピなど

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

sponsors

広告sample125*125
なるほど空間 広告募集中

更新情報はコチラから

follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

お菓子作りの初心者さんにオススメのお菓子やレシピとは?

こんにちは、micro_myuです。 お菓子作り、最初は何を作りましょうか? ホ …

ブーム再到来!?簡単!カスピ海ヨーグルトの作り方

こんにちは、よしこです! 梅雨入りしてから頭痛に悩まされる今日この頃・・・。 雨 …

秋刀魚(さんま)の保存方法と期間とは? 冷蔵・冷凍はどう?

どーもー いつも元気なひなです。秋は食べ物が何でもおいしい季節です。食欲の秋なん …

【お菓子作り】牛乳の代わりに豆乳や水・生クリームは代用可能?

こんにちは、micro_myuです。 お菓子作り、していますか? 作るお菓子は何 …

ザワークラウトのおいしい食べ方5選! 煮込む・炒めるのはどう?

photo by:Sauerkraut, 2009/02/01 / raitan …

お菓子作りにおすすめなオーブンの選び方! 必要な機能とは?

こんにちは、micro_myuです。 お菓子作り、筆者は結構好きで、道具もいろい …

「お米のミルク」が流行る?「ライスミルク」のオススメの食べ方・飲み方4選

こんにちは、micro_myuです。 結構前の話ですが、日経トレンディが発表した …

ドンキの「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉 」で美味しくなる理由とは?

こんにちは、よしこです! さきほどテレビ番組『ヒルナンデス!』を見ていて、 気に …

冬休みに!余ったお餅で作る簡単お菓子のレシピ5選

小さい頃からおせちよりお餅が好きです、micro_myuです。 父方の祖父母の家 …

クッキーを大量&簡単に作る方法・レシピとは? ラッピングも!

真夏と真冬は焼き菓子を作る回数が減りがちなmicro_myuです。 あまり長い時 …