ビーズアクセサリー テグスの結び方とは?ほどけないようにするコツはある?
2015/07/01
こんにちは、micro_myuです。
前回の記事(初心者向け!ビーズを使った手作りアクセサリーの始め方)の後、手持ちのビーズを見てみると、やはり多かったです。
「売るほどある」という表現がありますが、まさにそんな状態。
さて、せっかくあるビーズです。
どんどん遊んで記事にしてしまいましょう。
今回はビーズアクセサリーの基本、テグスの結び方についてお話していきます。
テグスの素材にはどんなものがある?
「結び方」についてお話する前に、まずは「素材」について簡単にお話いたします。
テグスの素材は大きく分けて3種類あります。
ナイロン
一番よく見かけると思います。
特長は適度にやわらかくて扱いやすく、少し伸びるので結び目が強いこと。欠点は紫外線と水(湿気)に弱いこと、傷がつきやすいことです。
そのため、昔流行ったインビジブル・ネックレスのような、テグスの露出が多いものには避けたほうが無難だと思います。紫外線や汗で劣化しますし、傷がつくと透明感が失われるので……。
フロロカーボン
フッ素系樹脂とも呼ばれます。ナイロンと違い、紫外線や水で劣化しません。手術の時に縫合に使われることもあるようです。
欠点は結び目の強度がナイロンより劣ること、少し張りがあるので細かいモチーフを編む時に扱いにくいことです。
フッ素系樹脂?とイメージが湧かないかもしれませんね。その場合は「ギターの弦の細いやつ」と思ってください。あれもフロロカーボンです。
ホンテロン
ポリエステル製です。こちらも紫外線や水での劣化はほとんどありません。そのため、釣り糸にはよく使われています。
欠点はお値段が高めなこと、張りがありすぎるので使う作品を選ぶことでしょうか。フィット感を求めたいリングや、結ぶためのしなやかさが欲しいラリエットには不向きかな?と、思います。
3つの素材について書きましたが、今回は結び目を強くする話なので、ナイロン製のテグスを使っていきます。
スポンサーリンク
ビーズアクセサリー テグスの結び方とは?
いわゆる本結び(堅結び)をしています。 2本の糸をクロスさせるようにして一度結び、もう一度、今度はクロスの向きを逆にして結びます。
これはクロスして結ぶ動作を2回繰り返しているわけですが、強度のために3回!という人もいます。
筆者も最初は「結べば結ぶほど頑丈」と信じていたのですが、3回結んでビーズの穴に結び目が入らなかったことがあるので、試す場合はビーズの穴の直径やテグスの太さにご注意ください。
後で詳しく書きますが、強度は他の方法で補えます。
テグスがほどけないようにするコツはある?
テグスはつるつるしているため、どうしてもゆるんできます。それを解決する方法を2つ、ご紹介しますね。
ボンドを使う
結び目を作って、余った糸の端を隣のビーズに通してから結び目にボンドを塗ります。その後で糸の端を引っ張れば、結び目はビーズの穴に隠れます。
ボンドで結び目が固まるだけでなく、ビーズと結び目がくっつくので強度は上がります。
編み進む
結び目を作って糸の端を隣のビーズに通すところまでは同じ。その後、糸を引っ張って結び目を隠したら、どんどんさらに編み進めてしまいます。多くのビーズに通すほど、丈夫になります。
使えば使うほどゆるんでくる、指輪などには特に向いている方法です。細めのテグスを使って、テグスが全てのビーズを2回通るようにすると、ヘビーに使ってもゆるみにくいです。
おわりに
いかがでしたか?
せっかく作った作品、お気に入りはたくさん身につけたいですよね。結んだ後の一工夫、簡単なので是非やってみてくださいね。
スポンサーリンク
sponsors
更新情報はコチラから
@hmmm_spaceさんをフォロー関連記事
-
雰囲気美人の特徴とは?芸能人だと誰?どうすればなれる?
みなさんこんにちは ひなです! 「雰囲気美人」っていう言葉、聞いたことがあります …
-
金曜のバカの感想とあらすじ(ネタバレ有)
こんにちは、愛沢みをです。 あなたは「短編小説集」というものを読むことはあります …
-
音楽スタジオでアルバイトをする方法とは?メリットはある?
はいどうも!猫屋です! 梅雨突入のこの時期だからこそ、晴れた日の夜空はより美しく …
-
ビーズアクセサリー 丸カンの使い方とは?
(ダイソーでこんなお手軽セットを見つけました。練習用に良さそうです。) 手芸も料 …
-
ビーズアクセサリー Tピン・9ピンの使い方・コツとは?
(Tピンと9ピン。長さや太さもですが、色調も微妙に異なります。どれも安価ですが、 …
-
すき焼きで牛肉が光る、火を入れても肉が赤いまま…原因は?
こんにちは、よしこです! 先日肉じゃがを作った時、 しっかり煮たはずなのに、 牛 …
-
◆雪だるまの上手な作り方と注意点!さらさらの雪で作る場合も!
最近は関東でも雪が降る季節。 そんなとき、積もったら雪をかき集めて雪だるまを作っ …
-
腕相撲で起こる骨折やケガの原因と対策について
こんにちは、下屋敷です。 いきなり、「腕相撲をしよう!!」と誘われるシチュエーシ …
-
あなたは知っている? 車のおもしろ雑学3個まとめ!
こんにちは、下屋敷です。 「役に立つか分からない事」「いつかは役に立ちそうな事」 …
-
レコーディングエンジニアになりたいあなたへ
こんにちわ! はじめまして猫屋です。 音楽に関わる、少し突っ込んだところをゆるゆ …