ビーズアクセサリー 丸カンの使い方とは?
2015/07/01
(ダイソーでこんなお手軽セットを見つけました。練習用に良さそうです。)
手芸も料理も好きですが、家庭科の成績が2だったことがあります。micro_myuです。……ミシンが、苦手なんです。高速で上下する針。怖い怖い。
先日「娘にワンピースを縫った」というお母さんに会いましたが、それを聞いて「マジか……」としみじみ思いました(だってすぐサイズアウトですよ)。大丈夫!うちの子達!服は無理でもアクセサリーなら大量に作ってあげられるよ!……うちの子達、男の子ですが。
さて、息子達が使うことはないでしょうが、アクセサリーを作りましょうか。今日はとても使用頻度の高い、「丸カン」のお話です。
丸カンとは?
丸カンとは、輪の形をした金属パーツです。切れ目があって、そこを開閉して他のパーツと繋ぐことが出来ます。
手芸用品でよく見かけるのは真鍮製でしょうか。そこにメッキをしてカラーバリエーションを作っています。少し高価ですが、純銀製やサージカルステンレス製のものもあります。
丸カンの仲間
丸カンの仲間には、以下のようなものがあります。
Cカン
丸カンは円の形をしていますが、楕円形のものをCカンと呼びます。使い方は同じです。
ただ、細いチェーンに繋げるときや、細い丸カン同士をつなげたい時は丸カンよりもCカンをオススメします。丸カンは円なので、くるくる回ります。たまたまその円の切れ目とチェーンが重なると、そこから壊れてしまう(チェーンがはずれてしまう)こともあり得ます。楕円だとそれを防げるというわけですね。
二重丸カン
アクセサリーには滅多に使いませんが、針金を2重に巻いたような形のパーツです。
Dカン
名前の通りの形をしています。主にバッグの材料としてよく見かけますが、ビーズアクセサリーのコーナーにもあります。携帯ストラップに使われていた頃の名残でしょうか……。
三角カン
これまた名前の通り。ビーズに9ピンをつけてから丸カンに通すのが一般的ですが、三角カンはビーズに直接取り付けるレシピによく使われます。
Aカン
装飾性の高い三角カンの仲間。ペンダントトップによく登場します。ペンダントトップを挟むようにして取り付けます。
スポンサーリンク
丸カンの開閉の仕方は?
指カンを使う場合
- 指カンを利き手とは逆の手の親指に装着します
- 利き手に持ったヤットコで丸カンを掴み、丸カンを指カンの溝にはめます
- ヤットコを使って、丸カンの繋ぎ目を前後にずらすようにして開きます
ヤットコ2本を使う場合
- ヤットコ2本を左右の手に持ちます
- 両のヤットコで丸カンの繋ぎ目を前後にずらすようにして開きます。
筆者も指カンを持ってはいますが、ヤットコ2本を使う方がなんとなくやりやすく感じるので、この方法でやっています。
開き方は、右側のように前後に開くのが正解!
丸カンを左右に開くと、元の輪に戻りにくいだけでなく、金属疲労の原因にもなります。必ず前後に開いてくださいね。
丸カンの使い方とは? こんなふうに使えます
チャームの向きを変える
金具とチャームの間に足すことで、横を向いてしまっているチャームの向きを変えて、正面を向けることが出来ます。
複数のパーツをまっすぐつなぐ
いちばんスタンダードな使い方です。本体と金具をつなぐ、あるいは9ピンで作った複数のパーツをチェーン状にたくさんつなぐことができます。
たくさんのパーツを1つにつなぐ
ひとつの丸カンにたくさんのパーツをつけると、ボリュームが出せます。チェーンも併用すると存在感のあるアクセサリーが作れます。
おわりに
ざっくり書きましたが、いかがでしたか?
丸カンを上手に使えると、手持ちのアクセサリーの修理にも役立つので、挑戦してみてくださいね。
☆こちらの記事もご一緒にいかがですか?
スポンサーリンク
sponsors
更新情報はコチラから
@hmmm_spaceさんをフォロー関連記事
-
-
ラジコンヘリの空撮に許可や資格は必要?法律はどうなってるの?
こんにちは、下屋敷です。 私は、ホビーラジコンが大好きです! ホビーラジコンは、 …
-
-
ストライダーに乗るとき注意すべきことは?ブレーキ付の物も続々登場!
こんにちは、よしこです! 今朝某テレビ番組で、 ストライダーの危険性を報道してい …
-
-
今年(2014)の猛暑・暑さはいつまで? 西・東・北日本別で!
こんにちは、よしこです! 実家が瀬戸内海に面しているのですが、 お盆の間は雨の日 …
-
-
生命体の存在が期待される星“グリーゼ832c”ってどんな星?
こんにちは、よしこです! 上に載せたのは地球の画像ですが、 先日地球によく似た星 …
-
-
音楽スタジオで個人・バンド練習するための持ち物や注意点
こんにちは! 年がら年中アイスが大好き!で、おなじみの猫屋です。 アイスがさらに …
-
-
アシナガバチに要注意!巣はどこに作る!?刺された場合は!?
フタモンアシナガバチ / opencage こんにちは、よしこです! ご近所さん …
-
-
子育てでイライラする事とは?何が出来なくなった?
こんにちは。 暖かい日が続くとついついぼーっとなってしまうひなです。 小さいお子 …
-
-
自分で出来る!車のボディを劣化させない+綺麗に保つ方法
こんにちは、下屋敷です。 最近自分の車が…… 色あせてき …
-
-
雰囲気美人の特徴とは?芸能人だと誰?どうすればなれる?
みなさんこんにちは ひなです! 「雰囲気美人」っていう言葉、聞いたことがあります …
-
-
香り付き柔軟剤は恋に効く!?効果的な使い方もご紹介!
こんにちは、よしこです! 今日は私の住む街は洗濯日和で、 朝から冬物衣類をごっそ …