なるほど空間

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

大麦はダイエットの味方!気軽に食物繊維を摂れる「押し麦」の食べ方って?

   

大麦で食物繊維を摂ろう!でもその方法って?

産後の体重が思うように落ちなくて泣けます、micro_myuです。

泣けますが、泣くのは乳児だけで充分!というのが現状。泣かずにせいぜいダイエットに励もうと思っています。

励もうと「思っています」。
ええ、まだ励めていません……。

そんな筆者が続けている数少ない工夫が、食事に押し麦を取り入れること。
今回はその押し麦の材料となる、大麦のお話です。

スポンサーリンク

押し麦って?

麦(たいてい大麦)を精麦して蒸して、ローラーで平べったくして乾燥させたものが「押し麦」です。

そのままの大麦だと水の吸いが悪く、消化にもあまり良くないので、食べやすく工夫しているんですね。押し麦という食べ方がまだなかった頃は、丸麦を一度煮て「えまし麦」にしてからお米に混ぜて炊いていたそうです。

どんな効能がある?

大麦には白米の3倍のカルシウム、19倍の食物繊維が含まれています。

昨今注目されている理由はこの食物繊維。この食物繊維、不溶性食物繊維ではなく、βーグルカンと呼ばれる水溶性食物繊維です。これには糖の吸収を抑制する作用があります。

さらに水溶性食物繊維は不溶性食物繊維と合わせて摂取することで、お通じの改善にも繋がります。
要するに、大麦はダイエットの味方と考えられているんですね。

押し麦の食べ方は?

ごはんに混ぜて

たいていはお米に混ぜて炊いています。

筆者愛用の押し麦は40gに個装されているタイプです。炊飯釜に2合のお米を洗って入れ、お水も2合の線まで入れます。その後、水に浸けて置いた押し麦1袋と、水100ccを入れたら後は炊くだけ。

サラダに

サラダに入れるのも、よくある食べ方のようですね。筆者は根菜とひじきのサラダがお気に入りなのですが、そこに入れることもあります。

最近チョップサラダというものが流行りつつあります。細かく切られた野菜や、小さめの具材でできた、スプーンで食べられるサラダです。押し麦は最初から小さいので、こんなサラダにも向いているのではないでしょうか。

関連記事: 生野菜をスプーンで食べる!チョップサラダとは?オススメ具材は?

スープの具に

小さめに切った野菜と一緒にスープに。スープはたいていミネストローネです。

ダイエットしているのは筆者だけなので、スープを作って自分の分にだけ押し麦(茹でたもの)を入れています。
炭水化物を少し減らしたい日に、お米やパンを食べずに、細かいスープパスタのようなイメージで食べています。

スポンサーリンク

押し麦以外の大麦

もち麦

お米にうるち米と餅米があるように、大麦にもうるち種ともち種があります。もち麦はこの、もち種の大麦で作られています。

押し麦と違って平らにしていないので、プチプチ感がやや強め。さらに、もち種なので食感もモチモチしています。
筆者が食べた感想ですが、腹持ちや満腹感はこれが一番ですね。ただ、2歳児の消化を考慮して、リピート出来ていません。

ビタバァレー

大麦をカットし、黒い線を取り除いています。

それ故にお米と似ているので、お米に混ぜて食べやすくなっています。さらにビタミンB1が強化されているので、その分栄養価も優れています。まだ買ったことはありませんが、栄養面では魅力的なので少し気になっています。

米粒麦

名前の通り、お米に近いものです。精麦後にお米と似た形に加工されています。

粘りはあまりなく、プチプチした食感なのがお米との違いです。筆者は特に見た目がお米に近くなくてもいいので、特にリピートはしていません……。

丸麦

要は平べったくする前の押し麦です。

まだ食べたことがありません。食べやすくするための加工をしていない分、食べにくいのかな?と思って手が出せていないのです。

日本のスーパーで売られている、こういう大麦製品は、無洗米ならぬ無洗麦です。水に浮く麦は、お米と同じようには洗えないので(水を捨てる時に流れてしまう)助かりますよね。

味にクセがなく、扱いやすく、食物繊維が豊富な大麦。お米に混ぜて炊いて食べればメニューの工夫さえ不要。

超手軽なこの食材、ぜひ取り入れてみてくださいね。

 

 - 料理のハウツー・レシピなど

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

sponsors

広告sample125*125
なるほど空間 広告募集中

更新情報はコチラから

follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ザワークラウトのおいしい食べ方5選! 煮込む・炒めるのはどう?

photo by:Sauerkraut, 2009/02/01 / raitan …

寒い日の楽しみ!ホットチョコレートの美味しいレシピ5つまとめ

立春は過ぎましたが、まだまだ寒いですね。 でも、この時期は美味しいチョコがたくさ …

◆行楽のお供!おにぎり温めますか?具や人気レシピも!

みなさーん こんにちは ひなです。 ほわーっと暖かくなってきて いよいよ行楽シー …

フルーツ・野菜でキレイに!デトックスウォーターのオススメの組み合わせ4選

流行りものは気になりつつも、少し様子を見てから手を出します、micro_myuで …

冷え対策に!生姜(しょうが)を使ったドリンクレシピ5個まとめ

体温は高め、でも代謝には自信のないmicro_myuです。 冬はわりと平気なので …

【お菓子作り】牛乳の代わりに豆乳や水・生クリームは代用可能?

こんにちは、micro_myuです。 お菓子作り、していますか? 作るお菓子は何 …

美味しく保存する!オイル漬けのオススメ食材とレシピ5選

保存食はいろいろ試すようにしているmicro_myuです。 買い物に行くのも大変 …

お菓子作りに必要な道具とは?基本的 / 便利なアイテムをご紹介!

数少ない特技がお菓子作り。micro_myuです。 お菓子作り。お好きでしょうか …

秋刀魚(さんま)の保存方法と期間とは? 冷蔵・冷凍はどう?

どーもー いつも元気なひなです。秋は食べ物が何でもおいしい季節です。食欲の秋なん …

美味しくて簡単!ビスケットサンドのオススメ具材4選

朝ごはんは適当になりがちなmicro_myuです。 ここ数年は朝食が人気というか …