ドンキの「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉 」で美味しくなる理由とは?
2017/05/13
こんにちは、よしこです!
さきほどテレビ番組『ヒルナンデス!』を見ていて、
気になる商品があったのでご紹介します。
それは・・・
ドンキ限定商品
『カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉』
でもドンキまで車で30分くらいかかる我が家。
そして面倒くさがりの私。
ネットで調べたら、
通販で買えることが分かったので、
そのご紹介と、
気になる商品情報(美味しさの理由、ベビースターラーメンとコラボ!?)などご紹介していきます!
『ヒルナンデス!』で紹介されたドンキ限定「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」が通販でも!
売り上げランキング: 2,808
売り上げランキング: 2,324
↑このように、Amazonで購入できることが判明しました。
ドンキが近くにないけれど試したい!
とお考えの方、是非お試しを!
ではどうしてこのカップラーメンが更に旨くなる魔法の粉を入れると、
カップラーメンが美味しくなるのでしょうか?
「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」でカップラーメンが美味しくなる理由とは
この「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」に含まれる、
ダシの成分がおいしくなる秘密のようです。
原材料を見ると
- 煮干しかたくち鰯
- 鯖節
- 鰹節
など、味の決め手になるような成分が載っています。
つまりこの「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」を入れることで、
カップラーメンの魚介のだしを、
更に濃厚にしておいしくしてくれるのです。
ただし、元々味が濃いめのカップラーメン。
濃い味が苦手な人は、
少しずつ味を見ながら「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」を加えていくといいでしょう。
スポンサーリンク
「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」がベビースターラーメンに!?
出典:フジエの日進月歩HP
なんと、「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」がベビースタラーメンとコラボしてしまいました!
気になるお味は・・・
ベビースター食べてた。なんか魔法の粉入ってるらしい美味い期間限定のベビースター美味い
— 無限丸。 (@mugen123) 2014, 9月 3
魔法の粉使ってみたベビースターは確かに美味しかった…
— れつにゃん (@rekkou001) 2014, 9月 1
なかなか評判も上々のようです!
中にはこの「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」とコラボしたベビースターラーメンに、
お湯を入れて美味しいラーメンを作るツワモノも!
楽しみ方は、
ある意味無限なのかもしれません!
さいごに
カップラーメンの味に少し飽きてきた~
という人にぜひ試していただきたい商品ですね。
ちなみにおいしくなる理由でご紹介した通り、
ダシの成分がたっぷり詰まった「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」ですから、
カップラーメン以外にも使えるのでは?
と言われています。
チャーハンなどで味がもう少し足りないな~という時などに、
足してみるとどうでしょうか?
まだ私自身が試していないので、
自身を持って言えませんが・・・。
ちなみに「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」とコラボしたベビースターラーメンは期間限定商品とのこと。
気になる方はお早めにお菓子売り場に行ってみてくださいね!
スポンサーリンク
sponsors
更新情報はコチラから
@hmmm_spaceさんをフォロー関連記事
-
-
飽きてしまったあなたへ 〜 クッキーの簡単アレンジレシピ!
こんにちは、micro_myuです。 皆さんがクッキーを作る時って、数を計算して …
-
-
お菓子作りにおすすめなオーブンの選び方! 必要な機能とは?
こんにちは、micro_myuです。 お菓子作り、筆者は結構好きで、道具もいろい …
-
-
【レシピ】ザワークラウトのレンジを使った簡単な作り方!
photo by:Mmm… Pastrami on deli rye …
-
-
メイソンジャーサラダのレシピ・作り方とは?作り置きも可能!
こんにちは、何をするにもやる気スイッチが入った時に多めに頑張るmicro_myu …
-
-
「ケーキのフィルム」の巻き方・はがし方とは? マナーもある?
こんにちは、micro_myuです。 断面のキレイなショートケーキ。 見るとちょ …
-
-
お菓子作りの砂糖は減らしたりグラニュー糖やハチミツに変えてもOK?
こんにちは、初めてクッキーを焼いた動機は「大雨で外に出られない日にどうしても甘い …
-
-
夏の健康・美容のために!塩レモンの作り方&使い方!
こんにちは、よしこです! みなさん『塩レモン』ってご存知ですか? おしゃれな料理 …
-
-
オシャレで簡単!オススメのタルティーヌレシピ・作り方5選
こんにちは、micro_myuです。 タルティーヌって、作りますか? 筆者は、最 …
-
-
「かぶや大根の皮・ブロッコリーの茎・ゴーヤのわた」の食べ方
最近意識的に野菜の摂取量を増やそうとしています、micro_myuです。 たいて …
-
-
冬休みに!余ったお餅で作る簡単お菓子のレシピ5選
小さい頃からおせちよりお餅が好きです、micro_myuです。 父方の祖父母の家 …