なるほど空間

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

◆行楽のお供!おにぎり温めますか?具や人気レシピも!

      2022/02/01

006514

みなさーん こんにちは ひなです。
ほわーっと暖かくなってきて
いよいよ行楽シーズンに入るなーと

わくわく♪

してきましたね。

って言っても、我が家の場合、
小さい子がいるわけでもなし、
どこかお弁当を持って出かけよう
なんてことが無くなっているので、
さみしい限りなんですが・・・

ただ息子の後輩のサッカーを応援にいくとか、
Jを見に行くということは大好きなので、
さぼり癖の付いた主婦ひなとしては
コンビニおにぎりに頼っています。(笑)

でもお子さんが小さいとお弁当の日があったり、
遠足とかいろいろな行事がありますよね。
そんな時、やっぱり

「おにぎり」

作ることになります。

今回はそんなおにぎりについて

「おにぎり温める派?」
「具のランキング」
「意外な具」
「おにぎりレシピ」

などをお送りしていこうと思います!!

スポンサーリンク

おにぎり温める派?

コンビニなどで販売されているおにぎり。

お米もおいしくて
おにぎりの為に焚いてあるごはんですから
家で作るよりもうまい・・・・
なんて思うこともありますね。

さてこのおにぎりなんですが、
私の夫の友人は
「ごはんが冷たいと食べられない」
という我儘小僧です!

だから、シーチキンおにぎりでも
梅干しおにぎりでも、
コンビニで購入したら

温める!!

というのですよ。

ちゃーんとかわいい奥さんがいて
「お弁当作るよ」って言ってくれているというのに!!

それなのに
「冷たい飯は食いたくないから買って温めてもらう」
とのたまう生意気な奴なんです。

でもふと・・・
おにぎりはチャーハンおにぎりとか
もち米おにぎりなど以外で、
通常温めないおにぎりでも、こやつのように
温めて食べるという人がいるのかもしれないと
調べてみました。

すると!!結構いるんですね。温め派が。

【温め派の意見】

  • 具によって温める
  • 温めないと寒くて食べられない(寒い地方の方)
  • コンビニによって常温でも冷たく感じるので温める
  • 冬は温める
  • ごはんは温かくないと食べられない

【温めない派の意見】

  • 冷たくでもおいしく食べられるように工夫されている
  • 持ち歩く弁当などの食事は冷たくて当然
  • 海苔がしなっとなって気持ち悪いから温めない
  • おにぎりは温めないからおにぎり

こういった意見でした。
具によって、というのはわかりますけど、
海苔がついているものについては、温かいと
気持ち悪くないですか?
(ってこれはひなの個人的意見ですけど)

コンビニでも温めるとおいしいと書いてあるものは温めた方がいいと思いますが、
「温めてください」って言って店員さんにびっくりされる具もありますよね。

梅干しとかあの、しょうゆ漬けのいくらとか。
意味がないでしょう?

スポンサーリンク

具のランキング

おにぎりの具、地域によっても年代によっても
意見が分かれると思いますが、

今回はマイナビニュース2014年2月19日から
男性と女性に分かれたおにぎりの具ランキングを
見てみようと思います。

マイナビニュース

【男性編!!】

第1位 ツナマヨ
第2位 梅干し
第3位 サケ
第4位 明太子
第5位 おかか

【女性編!!】

第1位 ツナマヨ
第2位 サケ
第3位 梅干し
第4位 明太子
第5位 たらこ

こうしてみると男性も女性も、
シンプルなおにぎりの具がお好みということがわかります。

しかし強いマヨネーズ。
ツナとマヨは最高の組み合わせだ!!

という意見が女性にも男性にも多かったようです。

男性と女性と比較して違うのは、
男性は明太子のみで、女性の場合、明太子とたらこ、
両方がランクインしているということですね。

そういえばうちの夫は明太子は好んで買うけど、たらこは買わない。
私、たらこは買うけど、辛い物苦手なので明太子は買わない。

なるほど、標準夫婦というわけだ!(笑)

ランキングを見ると、やはり
小さい頃にお母さんが作ってくれたおにぎりの具が、
人気なんだということがわかりますよね。

意外な具は?

おにぎりって地域性もあって
は?こんな物入れるの?とか、こんなもので包むの?
というのが結構ありますよね。

今回はそんな意外すぎる具、包むものについて
調べてみましたよ。

【意外!でもうまい具】

  • ガリ
  • ポテトチップス
  • シュウマイ
  • ハムチーズ
  • から揚げ
  • 福神漬け
  • コショウとチーズ
  • 甘辛肉

ガリは真ん中に入れてもおいしいけど
細かく刻んでゴマと一緒にご飯に混ぜても
さっぱりして美味しいです。
食欲がない夏にいいですよ。

ポテトチップスは最初引いたけど、
細かくしておにぎりの周りにまぶすとおいしい。

シュウマイやから揚げは
おかずとしてごはんにあいますので
天ムス的発想で絶対においしいでしょう。

チーズとコショウなんですけどこれ、
ぜひやってみてほしいですね。

粉チーズと黒コショウ、一緒に鰹節を混ぜてもいい。
ごはん全体にまぶして混ぜて味の素をちょっといれておにぎりに。
スパイシーでおいしいです。

【意外・・人によってまずいと感じる具】

  • みかん
  • チョコレート
  • あんこ
  • たこ焼き
  • パイン
  • カツオのたたき

みかんて・・・・(汗)

でも実際に、友達の家に遊びに行ったら
おやつにおにぎりが出て
その具が缶みかんだったというお話が。

それにパインって・・・

チョコレートですけどパスタにもあるくらいですし、
チョコレート好きな人にはいいのかも。
あんこはぼたもちと変わらないという意見が。

カツオのたたきは作ってすぐ食べないと
汁がしみて生臭いと・・・
何もおにぎりの具にしなくてもいいような・・・・・

レシピご紹介

これから紹介するレシピは
我が家で作るおにぎりのレシピです。

色も味も子供を意識したものじゃないので、
お子様向けにはアレンジが必要と思いますが、
作ってみてくださいね。

ねぎ味噌おにぎり

ねぎを細かく小口切りにしてそこに鰹節を混ぜておく。
味噌、豆板醤を少々、甜麺醤をちょっと。
これは好みなので、味噌だけでもいいですよ。

最後にゴマを入れて混ぜておにぎりの具に。

きゅうり付けて食べてもいいし、
マヨネーズ好きな人は味噌とマヨを混ぜて入れてもおいしいです。

大根葉とショウガのおにぎり

大根の葉を塩漬けして一晩おきます。
大根の葉を漬物にするということですね。

この葉を細かく刻みます。
ショウガも細かく刻みます。

細かく刻んだ葉とショウガを味の素少々と醤油でがーっと混ぜます。
おにぎりの具にしてもいいし、おにぎりに混ぜ込んでしまってもおいしいです。

駄菓子のカリカリうめとたくあん

駄菓子のカリカリうめを細かく刻む。
黄色い甘さが強いたくあんを細かく刻む。
ゴマと共に一緒に混ぜておにぎりにする。

甘みと酸味があってすごくおいしいです。
夏でもさっぱりいただけます。

キムチシソ付のおにぎり

これは前準備が必要。
エバラの赤い便のキムチの元と醤油を少々、
味の素少々を混ぜてたれを作っておく。
シソは塩漬けにして3日ほど置いておく。

塩漬けにしたシソに作ったたれを塗って
シソを重ねる、また塗ってシソを重ねる。
これを3日ほど冷蔵庫で寝かしておくと
キムチシソができます。

キムチシソが出来たら余分なたれを指でとって
そのシソでおにぎりを巻きます。

大人じゃないと辛いけど、
食欲がない時にも食べられます。

きゅうりにまいたり、温かいご飯に乗せていただいても
おいしいですよ。

終わりに

おにぎりって今コンビニで買ってしまうことも多いけど、
やっぱりおふくろの味的な要素がありますよね。

我が家の場合、このキムチシソのおにぎりが
旦那さんのお母さん直伝の味です。

息子の遠足とか運動会とか、
辛い物が好きだったので重宝しました。

今でも息子が帰ってくると、
これでご飯を食べたい―というくらい、
我が家の味という感じです。

おにぎりの塩加減や海苔の巻き方、
握りの強さなどは、そのお母さん独自のもの。

弱めでほぐれるくらいが、
おにぎりとして食べやすいといいますが、
お母さんがぎゅーっと握るタイプだと、
その握りの強さが懐かしくなりますよね。

こんなものもおにぎりに合うんだ!
と気が付くこともありますし、
失敗作・・・ということもあるけれど、
それが成功につながることもある!!

めげずに

「お母ちゃんのおにぎり」

レシピを増やしていきましょう!!

おにぎりレシピ101: EVERYDAY ONIGIRI 101 Healthy, Easy Japanese Riceball Recipes

山田 玲子 ポット出版 2014-04-08
売り上げランキング : 4512

 

 - 料理のハウツー・レシピなど

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

sponsors

広告sample125*125
なるほど空間 広告募集中

更新情報はコチラから

follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

美味しく保存する!オイル漬けのオススメ食材とレシピ5選

保存食はいろいろ試すようにしているmicro_myuです。 買い物に行くのも大変 …

no image
秋刀魚(さんま)のはらわたは食べられる? 取り方や栄養価も!

こんにちは ひなです。 朝晩、過ごしやすくなりました。 まだ日中は暑い日がありま …

お菓子作りの初心者さんにオススメのお菓子やレシピとは?

こんにちは、micro_myuです。 お菓子作り、最初は何を作りましょうか? ホ …

大麦はダイエットの味方!気軽に食物繊維を摂れる「押し麦」の食べ方って?

産後の体重が思うように落ちなくて泣けます、micro_myuです。 泣けますが、 …

飽きてしまったあなたへ 〜 クッキーの簡単アレンジレシピ!

こんにちは、micro_myuです。 皆さんがクッキーを作る時って、数を計算して …

秋に食べたい!柿を使ったおすすめのサラダレシピ4選!

こんにちは、micro_myuです。 りんご、梨、みかん、栗、ぶどう……。 秋の …

ブーム再到来!?簡単!カスピ海ヨーグルトの作り方

こんにちは、よしこです! 梅雨入りしてから頭痛に悩まされる今日この頃・・・。 雨 …

冬休みに!余ったお餅で作る簡単お菓子のレシピ5選

小さい頃からおせちよりお餅が好きです、micro_myuです。 父方の祖父母の家 …

美味しくて簡単!ビスケットサンドのオススメ具材4選

朝ごはんは適当になりがちなmicro_myuです。 ここ数年は朝食が人気というか …

「ケーキのフィルム」の巻き方・はがし方とは? マナーもある?

こんにちは、micro_myuです。 断面のキレイなショートケーキ。 見るとちょ …