なるほど空間

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ぶどう(巨峰)の皮を簡単に剥く方法は湯剥き!保存方法、食べごろは?

      2014/09/05

巨峰

こんにちは、よしこです!

「一雨ごとに秋らしくなります」
と気象予報士が言っていましたが、
本当にその通りで、
少し前までの汗ばんでいた季節が懐かしいくらいです。

そして秋はフルーツが美味しい時期です。

なので、今日はその中でも、
ぶどう、
特に巨峰にまつわるなるほど!をお届けします。

スポンサーリンク

ぶどう(巨峰)の皮を簡単に剥く方法は湯剥き!

ぶどうの皮を剥くのが面倒くさくて、
いつも皮まで食べられる品種をコストコで買っていたのですが、
やっぱり日本のぶどう、
特に巨峰は美味しいですよね!

しかし、巨峰の皮を剥くと、
爪の間が紫色に染まるし、
気持ち良く剥けないし・・・。

そこでご紹介したいぶどう(巨峰)の皮を簡単に剥く方法が、

ぶどうの湯剥き

です!!

トマトの皮を剥くときに使用する方法ですが、
実はぶどう(巨峰)にも使える技なのです!

方法は簡単!

  1. お湯を沸かします。
  2. ぶどうの実だけ外し、沸騰したお湯に入れます。
  3. 20~30秒間グツグツさせて・・・
  4. 氷水の中にぶどうの実を入れます。

すると、ツルっとぶどう(巨峰)の皮と中身が外れるんですよ!

コツはただ一つ!

買ってすぐにやること!

食べる予定が先ならば、
冷凍しておくといいですよ。

買ってからしばらく置いた柔らかいぶどうでは、
失敗してしまうこともあるので、
ご注意ください!

また、種ありの巨峰で、
食べる前に種を取っておきたかったら、
実の付け根からストローを刺すと取れる
という技もあるので、
是非試してみてください!

ただ刺すだけという簡単な方法なのですが、
ストローの中に種がきちんと収まると、
テンションが上がりますよ!

スポンサーリンク

ぶどうの保存方法は?

ぶどうは常温保存でも大丈夫な果物です。
店でも常温コーナーにありますよね。
2~3日で食べるなら、
常温でも大丈夫です。

しかし長持ちさせたいなら、
新聞紙などで包んで、
(もし紙袋に入っているならばそのままで)
冷蔵庫に入れておくのがおすすめです!

この時、房から実だけ外して保存するよりも、
房のまま保存する方が長持ちします。

そして冷蔵庫から取り出すときは、
食べる分だけ取り出すようにしましょう!

冷蔵庫と常温を頻繁に行き来すると、
ぶどうが傷みやすくなってしまいます。

また、先ほど紹介したように、
皮を剥いて冷凍保存するのもおすすめです。
完全に解凍して食べてもいいですが、
半解凍くらいでシャリシャリ感を楽しむのもおすすめですよ!

ぶどうの食べごろ、選び方は?

ぶどうは追熟(収穫後一定期間置くことで、
甘さが増したり果肉がやわらかくなること)しない果物です。

収穫された時が食べごろなので、
買ってきたらすぐに食べた方がいいです。

お店でどのぶどうを買おうか悩んだら、
茎の色や状態を見ると鮮度がわかります。

巨峰1
photo by:grape / 葡萄 / kankan

巨峰の場合は茎にハリがあり、
鮮やかな黄緑色のものが新鮮な巨峰です。

また、ぶどうの皮が白っぽくなっていることがありますが、
これは果粉(ブルーム)というもので、
食べごろの証です。

ぶどうを買いに行ったときは、
是非新鮮でおいしいぶどうを選んでくださいね!

さいごに

ぶどうの事を考えているだけで、
お腹が空いてきそうです。

ぶどう狩りに行かれる方もいるかと思います。
せっかく取れたての新鮮なぶどうを持ち帰れるのですから、
上手に保存して、
美味しいぶどうを長く堪能してくださいね!

 

 - 料理のハウツー・レシピなど

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

sponsors

広告sample125*125
なるほど空間 広告募集中

更新情報はコチラから

follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

秋に食べたい!柿を使ったおすすめのサラダレシピ4選!

こんにちは、micro_myuです。 りんご、梨、みかん、栗、ぶどう……。 秋の …

お菓子作りにおすすめなオーブンの選び方! 必要な機能とは?

こんにちは、micro_myuです。 お菓子作り、筆者は結構好きで、道具もいろい …

寒い日の楽しみ!ホットチョコレートの美味しいレシピ5つまとめ

立春は過ぎましたが、まだまだ寒いですね。 でも、この時期は美味しいチョコがたくさ …

美味しく保存する!オイル漬けのオススメ食材とレシピ5選

保存食はいろいろ試すようにしているmicro_myuです。 買い物に行くのも大変 …

夏の健康・美容のために!塩レモンの作り方&使い方!

こんにちは、よしこです! みなさん『塩レモン』ってご存知ですか? おしゃれな料理 …

こんにゃくを冷凍すると?氷こんにゃくのオススメレシピ4選

引き続きダイエット中です、micro_myuです。 「2015年中に7kg減」を …

簡単!グレープフルーツの皮の剥き方

独特の酸味と苦みがたまらなく美味しいグレープフルーツ。 グレープフルーツの食べ方 …

お菓子作りに必要な道具とは?基本的 / 便利なアイテムをご紹介!

数少ない特技がお菓子作り。micro_myuです。 お菓子作り。お好きでしょうか …

「ピェンロー(扁炉)」の作り方とは? 〆はうどんやお粥で!

寒くなってきて、冷え込むキッチンに立つのもなかなか……なmicro_myuです。 …

◆行楽のお供!おにぎり温めますか?具や人気レシピも!

みなさーん こんにちは ひなです。 ほわーっと暖かくなってきて いよいよ行楽シー …