なるほど空間

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

石鹸シャンプーと白髪の関係性とは? 白髪染めへの影響についても

      2015/08/08

こんにちは、くるみです。

白髪を気にしている、白髪染めているという方にとっては、どんなシャンプーを使えば良いのか、悩むところですよね。

白髪は、シャンプーの種類によって増えてしまったり、白髪染めに影響したりということはあるのでしょうか? 今日は、その中でも「石鹸シャンプーと白髪との関係」についてお話していきます。

スポンサーリンク

石鹸シャンプーと白髪の関係性とは? 増えるの? 減るの?

  • 『シャンプーを石鹸に変えたら、白髪が増えた』
  • 『石鹸で洗髪しているから、白髪が少ない』

石鹸で洗髪することと白髪については、このように全く逆のことが言われています。実際の所、どちらが正しいのでしょうか?

結論から言うと、合成シャンプーで洗髪しようが、石鹸で洗髪しようが、それは白髪とはあまり関係がないようです。

まず、『シャンプーを石鹸に変えたら、白髪が増えた』という意見について、口コミなどを詳しく調べてみると、具体的には

  • 『シャンプーを石鹸に変えて3か月たつが、最近急に白髪が増えた』
  • 『石鹸シャンプー歴2年だが、最近白髪が目立ち始めた』

など、時間経過が様々であることがわかりました。

正直、石鹸のせいで白髪が増えたと断言できるようなケースはなく、たまたま白髪が生える時期に石鹸シャンプーを使っていただけという印象が強いものばかりです。

白髪のメカニズムは解明されてきていますが、白髪の原因はまだはっきりとはわかっていません。加齢や遺伝、体質、生活習慣やストレスなど、色々なことが関わっていると考えられています。

確かに、中には石鹸シャンプーが原因で白髪を誘発してしまったというケースもあるのかもしれませんが、そう単純なものではなく、石鹸シャンプーのせいばかりとは言えないような気がします。

ウォーキングをする女性のイラスト

同様に、『石鹸で洗髪しているから、白髪が少ない』という意見についても、合成シャンプーを使用していた場合と比べようがないことなので、石鹸のせいだとはっきり言うことはできません。

それはもともと白髪が少ない人がたまたま石鹸シャンプーを使っていたと考えた方が自然だと思えます。

スポンサーリンク

白髪を何とかしたい、と考えているならば、シャンプーをどうこうするよりも、白髪の本当の原因を探り、そこから改善した方が良さそうです。

もちろん、頭皮の健康は丈夫で美しい髪の毛のためには大切なことですので、自分の頭皮環境を最善に保てるようなシャンプーや石鹸を選んでくださいね。

関連記事: 石鹸で髪(頭)を洗う効果とは? 頭皮に良い?悪い?

白髪染めへの影響は?

もうひとつ、石鹸シャンプーと白髪との関係で、気になるのが白髪染めへの影響です。

石鹸で色落ちしてしまうのではないか、と考えている方が多いのです。

しかしこれについても、「すぐ落ちた」という人もいれば「そんなにすぐには落ちなかった」という人もいて、石鹸が色を落としやすいとは一概には言えないようです。

むしろ、髪を染めた色が落ちてしまうかどうかというのは、そのカラーリングの薬剤に拠るところの方が大きく、人それぞれ髪の質も違うので、薬剤との相性と言う点も関わってくることです。

そもそも、水だけで洗っていても薬剤は時間と共に落ちてくるものです。石鹸でカラーリングの薬剤が落ちやすくなるというのは、少し言い過ぎのようですね。

白髪染めなどのカラーリングをしている方でも、石鹸で洗髪したいのであれば安心して続けて良さそうです。

終わりに

いかがでしたか?

石鹸シャンプーと白髪には、そこまで深い関係はないようですね。

髪のことをあまりにも気にすると、シャンプー選びにばかり気を取られてしまいがちですが、そもそも心や体が健康でなければ髪も頭皮も健康にはなれませんよね。顔色が悪く体もげっそりしているのに、髪の毛だけふさふさでツヤツヤというのはあまりイメージできません。

白髪を気にされている方は、まずは心も体も健康にすることから始めてみてはいかがでしょうか。

☆こちらの記事もご一緒にいかがですか?

石鹸シャンプーと抜け毛の関係は?増える?減る?

 

 - 健康・美容に関する情報

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

sponsors

広告sample125*125
なるほど空間 広告募集中

更新情報はコチラから

follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

肩こりに効く簡単なストレッチ・体操方法10個まとめ

肩こりの解消方法はたくさんありますが、中でもストレッチ・体操は効果的であり、しか …

紫外線に日傘は効果ある?色の選び方や曇りの場合についても!

こんにちは! はなママです! 最近、外から帰宅して思うこと・・・ 「顔がピリピリ …

育児ノイローゼの原因は夫?特徴やストレス対策も!

みなさんこんにちは ひなです! スーパーなどでお買い物をしていると、お子さんをだ …

石鹸シャンプーのやり方

こんにちは、くるみです。 「石鹸シャンプー」ってご存知ですか? 一般的なシャンプ …

光老化とは? 肌・皮膚への影響とメカニズムを解説

こんにちは、くるみです。 女性であれば誰でも気になるお肌の老化。加齢と共に進行す …

グレープフルーツのダイエット効果とは? なぜ効果がある?

最近話題のグレープフルーツダイエット。 効果が高いとして取り組む人も多いようです …

◆美しい歯で目指せ印象アップ!歯のホワイトニング方法をご紹介!

こんにちは、よしこです! 私の友達で、 「歯が汚い女は女じゃない!」 とよく言う …

虹色をしたハート型の石鹸
石鹸シャンプーでかゆみが出る原因と対策

こんにちは、くるみです。 石鹸で洗髪するのは、頭皮や髪の毛の健康のためにとても良 …

海月(クラゲ)に刺された時の症状とは!かゆいの?痛いの?

photo by:ミズクラゲ / noriqnub こんにちは ひなです。 さて …

石鹸シャンプーと抜け毛の関係は?増える?減る?

こんにちは、くるみです。 抜け毛が気になる方にとって、シャンプー選びはとても大事 …