なるほど空間

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

桜は家に植えないほうが良い!?植える場合の注意点やデメリットとは

      2016/01/01

089a683af4a6c7753bcf0905c0334509_m

桜ひらひら・・・
はあ・・・きれい・・・
ぼーっと空を眺めてしまいます。

こんにちは! ひなです。

桜っていいですよね。
情緒があるというかなんというか。
嬉しい時には気持ちをもっと明るくしてくれる花。悲しい時には心をそっと撫でてくれる花。

どこか人の心を和ませる
そんな力があるように思います。

桜の木がうちの庭にあったいいのに。

そんな風に思ったことがある方も多いんじゃないでしょうか。

でも桜って家の庭に植えていいんだろうか?

よく言うじゃないですか?

「桜の木は家に植えないほうがいい」って。

どうしてなんでしょう?

今回は

  • 「桜は気に植えないほうが良い?」
  • 「植える場合の注意点やデメリットとは」

ということについて、お話していきたいと思います。

スポンサーリンク

桜は家に植えないほうが良い? 植えてもいい?

まず結論からお話すると、植えるべきではありません。その理由について、これからお話していきたいと思います。

根張りの問題がある

桜は広く大きく根を張る木です。
「根が走る」といわれる木なんです。

桜の枝が5m張っていれば、根も5地面の内部で走っている

と、よく言われるほどです。

この「根が張る」ということ、実は住宅にとても大きな問題があります。

桜の根は太く地表近くを横に伸びています(桜の木を見てみるとよくわかると思います)。

となると、この大きな地表を張っていく根が住居の下に伸びていくということは……「家の土台を傷める危険性もある」ということ。

「桜の木の根がアスファルトを持ち上げてしまう」ということもよくある話なんです。

ただ現在は、昔の建築のように、整地した上に家を建てるという単純なものではなく、しっかり基礎を行っています。十分に桜の木を住宅から離して植えるなら、大丈夫だとは思います。

ですが、十分離せない距離ならやはり桜は植えないほうがいいでしょう。

ご近所さんに迷惑かも

桜はきれいですから、満開の桜を近くに見ることができるのはうれしい事。でも周囲の事をきちんと考えなくてはなりません。

桜の木が大きくなれば自分の家はもちろん、お隣さんに日照障害となる可能性だってあります。

桜の木の下にいて毛虫が落ちてきた!! という経験がある方もいらっしゃると思いますが、毛虫などの害虫や蛇などにも気をつけなくてはなりません。蛇は木をつたい2階の窓から侵入……ということもあるようです。

それに、お隣さんの敷地内に枝が伸びたら? また落ち葉も落ちますし、その掃除は? 屋根の樋に落ち葉がつまり、問題になったという方もいます。

ご近所さんとの関係もしっかり考えなくてはなりません。

スポンサーリンク

もし自宅に桜を植える場合の注意点とは?

大型種を選ばない

桜にもさまざまな種類があります。
一番私たちが良く知っている桜「ソメイヨシノ」などは、大木になる桜です。

そういった大型の桜を敷地内に植えるとなると、かなりの敷地がないと厳しいでしょう。

  • 根張り
  • 枝張り
  • 日照問題
  • ご近所さんとの関係

などを考慮すると、「豆桜」「枝たれ桜」など、小さい桜がお勧めです。

住宅からできる限り離す

根が走るといわれる桜です。

敷地内でも「建物が周りにない所を選び桜を植える」のが基本です。

住宅の傍に植えたいという気持ちもありますが、枝が長く大きくなり、風で窓に当り破損・・・ということもあるようです。

管理をしっかり行う

どうしても、隣接する住宅があっても桜を植えたいという場合、落ち葉や桜の花びら、害虫の管理などをしっかり行う必要があります。

お隣の方に枝が侵入してしまうようならお声をかけて、必要であれば庭師さんに枝切をしてもらいましょう。

桜はどこを切ってもいいという木ではなく、切っていい部分と切ってはいけない部分があります。いけない部分を切ってしまうと、腐ってしまうなど桜にとってもよくありません。

桜を植えるということは、管理にしっかりと気を使い、またある程度の費用が掛かるということは理解しておくべきです。

桜を自宅に植える場合のデメリットは?

まずは害虫やイタチ、蛇の問題です。

桜はとにかく毛虫が多いです。
大きく育ってくると余計に毛虫が多くなりますし、秋は落ち葉がばさばさ落ちてきてそれこそ戦いです!

植えてそのままというわけにいかない木。管理が大変だということは覚悟しておくべきですよ。

大きく育った桜の木の枝を登って、イタチや蛇が部屋に侵入ということもあります。また、部屋に毛虫が落ちている……なんてこともあるようです。

夏場、桜の木が近い部屋の窓は空けておくことはできません。

また、害虫がひどい場合、梅雨明け時期になってから、庭師さんに農薬を散布してもらうなどの配慮も必要になってきます。

それでも!! 桜を育てたいという方は、以下のページで桜の木の育て方を詳しく説明してくれてます。

日本花の会(リンク切れ)

桜はこんな家なら植えられる

敷地がかなり広い家、庭が広い家、こういうお宅なら桜を植えられると思います。大型のソメイヨシノの場合、桜だけの為に6坪は取れるという家じゃないと難しいということです。

また、桜の木をしっかり愛情もって管理できる方であること。季節ごとに桜に必要な剪定や虫の駆除などをこまめにできるようじゃないと、桜の花を自宅で楽しむってことはなかなかできそうにありません。

実はうちも、桜を植えようか?
という話が出たことがあります。

早咲きの河津さくらの苗をいただくチャンスがあり、どうしようか・・・と考えました。でも、知り合いの方に聞いたところ、今は小さくても、「河津さくら」はも大きくなる種類なので、自宅の敷地内では桜もかわいそうだし、管理も大変ですよって言われてやめたんです。

桜はお弁当をもって
ちょっと足を延ばして
ビールなんかももっちゃって
お花見に行くという醍醐味を持っておく方がよさそう。

桜を見に行くというのは
日本人にとって春のイベント。
春の楽しみです。

自宅にないからこそ、
桜の美しさをより一層強く感じるのかもしれません。

免責事項

 

 - ガーデニングのブログ記事

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

sponsors

広告sample125*125
なるほど空間 広告募集中

更新情報はコチラから

follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
多肉植物の育て方とは?水やり、土、日当たりの注意点について!

こんにちは、下屋敷です。 皆さんは多肉植物というカテゴリの植物をご存知でしょうか …

ガーベラの育て方!置き場所・株分け・元気がないときetc…

こんにちは、よしこです! 3月の卒園式で、息子が幼稚園からガーベラの鉢植えをもら …

冬のガーデニングにおすすめのお花まとめ!寄せ植えはどう?

こんにちは、よしこです! 最近、朝晩急に冷え込み始め、花壇に植えてある夏が盛りの …

秋の寄せ植えをプランターで!作り方まとめ

こんにちは、よしこです! 秋はイベント事が多い時期なので、そのイベント毎に寄せ植 …

水仙(スイセン)の毒とその症状とは?犬や猫などが食べてしまったら

こんにちは、おかんです。 美しいモノには刺がある…。 綺麗なモノには毒がある…。 …

乙女心(多肉植物)の育て方とは?日光や水やりの方法についても!

photo by:ハンメリー Sedeveria ‘ Hummell …

ガーデニングにおける主な花の種類と見分け方

こんにちは、よしこです。 すっかり、春らしい日が増えてきて、ホームセンターや花屋 …

春の寄せ植え3選!初心者さん向けにやさしく解説!

こんにちは、よしこです。今日は、春の寄せ植えについてご紹介します。 寒い時期とは …

3月に咲く花といえば? 雪割草などまとめてみました!

こんにちは、よしこです! 3月になると、春らしい日も増えてきて、植えるお花のバリ …

ガーデニングで使う土の種類まとめ

こんにちは、よしこです。 ガーデニングを始めようと、園芸店に行くと、たくさんある …