なるほど空間

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

グレープフルーツダイエットのやり方!オススメの食べ方は?

   

グレープフルーツ

今ダイエッターたちの間で注目を集めているグレープフルーツダイエット。

  • 1日中グレープフルーツ以外は食べない
  • 朝食や夕食をグレープフルーツに置き換える

といったものをイメージされる方も多いかもしれません。

3食を特定の食べ物だけにするダイエット方法を「単品ダイエット」と言いますが、単品ダイエットは以下の理由から警鐘が鳴らされています。

  • 栄養バランス崩れる
  • リバウンドしやすい
  • 痩せたと思っても筋肉や水分が減っただけで、肝心の脂肪は減っていない(むしろ太りやすい体質になってしまう)

また、1日のうち1食か2食を特定の食べ物に置き換える、いわゆる「置き換えダイエット」もおススメできません。数日ならまだしも、長期的に続けるにはよっぽどの根気と覚悟が必要ですし、それ以外の普通の食事の時にドカ食いしてしまうこともあるからです。

グレープフルーツダイエットは、そのような「単品ダイエット」でも「置き換えダイエット」でもありません。グレープフルーツの持つ特性を十分に生かしたダイエットの方法があったのです。

今日は、グレープフルーツダイエットの「やり方」と「オススメの食べ方」をお伝えしていきます。

スポンサーリンク

グレープフルーツダイエットのやり方・方法とは?

ダイエット効果を狙う場合、グレープフルーツはどのタイミングで食べればいい?

グレープフルーツのダイエット効果は色々あり、普通に食べるだけでも、

  • 代謝を促進して脂肪を燃焼する
  • 老廃物を排出する

といった効果は得ることができます。

しかし、少し食べ方を工夫するだけで、グレープフルーツの持つ『食欲を抑制する効果』と『血糖値の急激な上昇を防ぐ効果』の2つの効果を最大限に生かすことができるのです。

それは、食事の前にグレープフルーツを食べるということです。

フルーツはデザートとして、食後に食べたい…と思う方もいるかもしれませんが、食前に食べて下さい。

最初にグレープフルーツを食べることで、ある程度の満腹感が得られます。その後に食べる食事の量が減ることが期待できますし、その食事による血糖値の上昇を緩やかにすることができます。

グレープフルーツダイエットは、どれくらいの量を食べたらいい?

毎食半分~1個程度です。
グレープフルーツって、1個まるまる食べるとなかなかお腹いっぱいになるんですよね。

あるいは、コップ1杯程度のグレープフルーツジュースでも同様の効果が得られるそうです。ただし、ジュースは加糖のものではなく、果汁100%のものにして下さいね。

グレープフルーツダイエットのやり方まとめ

(毎食食前に)半分~1個のグレープフルーツを食べる or コップ1杯のグレープフルーツジュース(100%)を飲む

これが、グレープフルーツダイエットのやり方です。

スポンサーリンク

グレープフルーツダイエットにオススメの食べ方はある?

オススメはそのまま食べること!

グレープフルーツのダイエット効果を最大限に得るためには、お砂糖やハチミツはかけずにそのまま食べて下さい。

果汁も飲みきろう!

グレープフルーツの皮を剥いたりスプーンですくって食べていく過程で、果汁がかなりこぼれてしまったり、残ったりすることがあります。果汁も絞って最後まで飲みきるようにしましょう。

匂いを嗅ごう!

グレープフルーツは、その香りにもダイエット効果があります。食べる前にじゅうぶん匂いも堪能しておきましょう。

特に、朝起きた時と運動前にグレープフルーツの匂いを嗅ぐのがおすすめです。交感神経を刺激して、脂肪を燃えやすくしてくれます。

なぜ、匂いを嗅ぐだけで効果があるのか? など、グレープフルーツがダイエットに効果的な理由については、以下のページが参考になります。

グレープフルーツは、なぜダイエットに効果がある?(新しいページで開きます)

便秘が気になる方は薄皮ごと食べよう!

便秘を改善してくれる食物繊維は、果肉より薄皮や白い皮の部分に多く含まれます。

便秘を治したい方は、薄皮ごと食べる方が効果が期待できます。全部ではなくても、部分的に薄皮や白い部分を残すなど、食べやすいよう工夫をしてみて下さい。

終わりに

「食事の前にグレープフルーツを食べるだけ」

至ってシンプルな方法でしたが、グレープフルーツのダイエット効果を考えたらとても理に適っていますよね。

是非、食前のグレープフルーツ習慣、始めてみて下さい!

※ただし、健康的なダイエットのためには、バランスの良い食事と適度な運動もしっかり取り入れてくださいね。

関連記事: 簡単!グレープフルーツの皮の剥き方

免責事項

 

 - 健康・美容に関する情報

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

sponsors

広告sample125*125
なるほど空間 広告募集中

更新情報はコチラから

follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

唐津に新名所!レストラン『愛しとーと♡』&コラーゲンの効果的な摂取方法!

こんにちは!よしこです。 九州在住の私ですが、 7月5日にオープンするレストラン …

no image
日曜日の夜に不安に・憂鬱になるあなたへ提案したい5つの解決策

こんにちは、下屋敷です。 社会人なら誰しもこんな事を経験しませんか? 日曜の夜に …

紫外線に日傘は効果ある?色の選び方や曇りの場合についても!

こんにちは! はなママです! 最近、外から帰宅して思うこと・・・ 「顔がピリピリ …

グレープフルーツのダイエット効果とは? なぜ効果がある?

最近話題のグレープフルーツダイエット。 効果が高いとして取り組む人も多いようです …

VDT症候群の症状24個まとめ! あなたはいくつか当てはまる?

IT(情報技術)は、もはや生活に欠かせないものとなりました。仕事で一日中PC作業 …

牛乳石鹸で洗顔!毛穴汚れは?赤箱と青箱の違いは?

こんにちは、くるみです。 牛のイラストでおなじみの「牛乳石鹸」。誰もが一度は使っ …

no image
石鹸シャンプーの後にリンスを使わないとどうなるの? 使わないのはアリ?

こんにちは、くるみです。 石鹸シャンプーで気になることのひとつに、洗髪の後のリン …

半身浴のメリット・デメリットは?美容への効果と注意点も

「半身浴」と聞くと、 とても美容にいいイメージがありますよね。 今回は半身浴の効 …

育児ノイローゼの原因は夫?特徴やストレス対策も!

みなさんこんにちは ひなです! スーパーなどでお買い物をしていると、お子さんをだ …

虹色をしたハート型の石鹸
石鹸シャンプーでかゆみが出る原因と対策

こんにちは、くるみです。 石鹸で洗髪するのは、頭皮や髪の毛の健康のためにとても良 …