夏の冷え症対策や、内臓型冷え性の特徴とは?漢方がいい?
2015/07/23
どうも!
ひなです。
だんだんと暑くなってきました。
ここ数年とんでもなく暑い夏ですが、今年(2014年)の予想を聞くと冷夏なんじゃないか?という予想も出ています。
でも夏は夏。普段より気温が高いのは当然です。
夏は冷たいものばかりをとって、お腹を壊したり、体の調子が悪くなってしまったり、けっこう体のトラブルが多いですよね。
それに夏、職場のエアコンが効きすぎて、冷え性になってしまう方も少なくありません。
今回はそんな夏の冷え症について、注目したいと思います。
- 「夏の冷え症対策とは?」
- 「内蔵型冷え性の特徴は?」
- 「漢方がいい?」
というお題でお送りします。
夏の冷え症対策とは?
夏の冷え症は体調を崩す大きな原因となります。
暑いからついついエアコンなどを強めにかけて、体が冷えていることに気が付かずそのまま寝てしまったりすると、朝体がだるーくておもーくて・・・
という経験の方も多いはず。夏の冷え症対策をしっかりマスターしておきましょう。
エアコンはタイマーに
寝付く時っていうのは
体温が上がっていますので、
どうしてもエアコンなしじゃ眠れませんよね。
とんでもなく暑い熱帯夜の場合、除湿で寝るというのも対策ですが、それほど暑くない夜は、タイマーをかけてある程度の時間で切れるようにしておきましょう。
寝てしまうとね、案外大丈夫なんですよ。
暖かいものをいただく
夏はどうしても冷たい食べ物が多くなります。
でも冷たいものばかり食べていると、体調を崩す原因になってしまいます。
暖かいスープやお味噌汁など、「夏だからこそ意識して暖かいものを食べるようにする」と、体調も良くなっていきますよ。
関連記事 : 冷え対策に!生姜を使ったドリンクレシピ5個まとめ
足首辺りを冷やさない
足首、くるぶしの一番高いところから、指4本くらい上にいった部分に「三陰交」というツボがあります。
このツボは冷えに関連するツボなので、この部分まで冷やさないようにするのがポイント。
家にいる時くらい、レッグウォーマーや長めで緩めのソックスを履いて冷やさないようにしましょう。
運動も大事
夏はちょっと動けば汗をかきますよね。
この「汗をかく」というのも、冷え性にならないコツです。
夕方涼しい時間帯にちょっとウォーキングするとか、時間的に無理という人は、自宅でストレッチを行うなどすると、気持ちよく汗をかけますので、冷え性対策になります。
普段運動をしていない人は、いきなりウォーキングしても疲労して嫌になってしまいます。ストレッチをしっかり行う事から始めてみるといいでしょう。
冷たいビールよりもお湯割り
夏は冷たいビールをきゅーっと飲みたくなりますが、出来ればお湯割りなどを飲むようにする方がいいんです。
特に最初の1杯に注意が必要です。
暑くなった体にいきなり冷たいビールを放り込むのは内臓にも負担です。内臓が疲れてしまうと消化能力が弱くなり、体調を崩す原因になります。
毎日とは言いませんが、冷たいビールをきゅーっと飲むのをちょっと控えて、暖かいお湯割りなどで「内臓に負担がかからない日」を設けてみましょう。
スポンサーリンク
内蔵型冷え性の特徴は?
内臓が冷えてしまうと、体のあちこちに不調が出てきますし、免疫力が下がって病気をしやすくなります。
内臓型冷え性は、冷えの中でも内臓を中心に冷えている状態で、女性に多いという特徴があります。
内臓型冷え性はこんな症状が・・・
内臓型冷え性の方はこんな症状が現れます。
お腹が冷えて下痢する
お腹が冷たく感じて下痢症状がある方もいます。
「食べ物を食べると必ず下痢してしまう」という方も多く、でも暑くて暖かいものを避けてしまい、結局下痢が繰り返され体が弱っていくという症状です。
厚着をしても寒い
寒いなと感じて洋服を着ても寒さが取れない。
他の方からすれば、「この暑いのにどうしてそんなに厚着しているの?」と思うくらい、寒さを感じて洋服を重ねてしまいます。
内臓が冷えると、体の芯から冷たくなってしまうので、外側から温めても冷えが解消しないんです。
体が疲労し風邪をひきやすい
内臓が冷えている状態になると、睡眠をしっかりとっているつもりでも浅い睡眠となっていて、睡眠不足となる方もいます。
朝起きても疲れが取れた感じがなく、とても怠い。疲労感が抜けず、気が付くと夏風邪をひいている…………。
夏風邪は冬の風邪と違い長引くことが多く余計に体力が奪われ、免疫力が低下し、さらに内臓冷え性がひどくなっていく・・・そんな悪循環に陥る方もいます。
内臓型冷え性の見極め方とは?
内臓型冷え性の見極めは意外と簡単です。
あなたも自分の体が内臓冷え性になっていないか確認してみましょう。
体温が低い
内臓型冷え性になると、体の芯から冷えが広がっていきます。そのため、体温計で体温を測ると低くなっていることが多いのです。
通常、医療機関では「36.3度」以下の体温となると、内臓冷え性の可能性を疑います。
体温計で体温を計測してみて、もし36.3度以下になっていたら、内臓冷え性かもしれないと考えてください。
お腹のうっ血を調べる
内臓型冷え性はお腹の中が冷えている状態です。内臓型冷え性となっている場合、下腹部がうっ血状態です。
おへそ周りからみぞおち部分にかけて手で触れてみて、「冷たい・・・」と感じるような場合、内臓冷え性である可能性が高くなります。
「おへそ」あたりやその上部は、皮膚もそれほど低い温度になっていません。内臓冷え性の場合、その周辺から下部分が低くなっていますので確認してみてください。
漢方で対策するのはどう?
体が芯から冷えてしまう冷え性。冷え性には漢方が効果を発揮するといわれています。
冷え性に効果が期待できる漢方をご紹介しますね。
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
妊娠中にもよく利用される漢方薬です。水分代謝をよくし、血行促進効果があります。
貧血の方にも効果がありますので、妊娠中、貧血症状になってしまう方に処方されることが多い漢方です。
安中散(あんちゅうさん)
内臓の中でも、特に胃を温めてくれる漢方です。夏、暴飲暴食してしまった方にもおすすめです。腸に効果がある大建中湯を合わせて処方されることもあります。
胃痛がたびたびおこるという方で、検査で病気などが発見されない場合、胃を温めて痛みを改善する作用が期待できます。
大建中湯(だいけんちゅうとう)
この漢方は腸の働きをサポートし、腸をしっかり温めてくれます。月経不順に悩む方にも、このお薬が効果を発揮したという場合があります。内臓の冷えによく利用される漢方です。
加味逍遙散(かみしょうようさん) / 桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
体の冷えが「緊張」からきてしまう場合もあります。
加味逍遙散と桂枝茯苓丸は、緊張からくる冷え性に効果があるといわれています。
- イライラが強い
- 疲労感がある
- 手足の先が特に冷える
という方には加味逍遙散。
- 不安感が強い
- 動悸がしやすい
- 寒がり
- 顔色が悪い
という方には桂枝茯苓丸が効果を発揮するといわれています。
終わりに
冷え性って辛いです。
手足などの末端が冷えてしまうと
眠れなくて睡眠障害になる事もあります。
内臓が冷えると、
体のだるさが取れなくて辛いんですよね。
ひなの場合、
夏でもいつでも、
飲み物は常温で飲むようにしています。
というのも、もともと貧血タイプの冷え症で、体温調節が下手な体?(笑) だからです。また、下痢するのが怖いっていうのもありますが(下痢にすごく弱くて、血圧が下がるのか冷や汗が出て、トイレに座っているのも大変になるくらいです)、暖かい食べ物のほうが何となく・・・お腹にきちっと入ったような気がするからです。
そういえば、暖かい食べ物や常温の飲み物を飲んだ方が、体重に変化がないのかも? 代謝が少しでも上がっているのかもしれません。
夏は体調を崩しやすいです。皆さんも冷え症にならないように対策を練ってくださいね。このページが、少しでもそのお役に立てましたら幸いです。
スポンサーリンク
sponsors
更新情報はコチラから
@hmmm_spaceさんをフォロー関連記事
-
石鹸シャンプーの後にリンスを使わないとどうなるの? 使わないのはアリ?
こんにちは、くるみです。 石鹸シャンプーで気になることのひとつに、洗髪の後のリン …
-
石鹸シャンプーのおすすめの選び方
こんにちは、くるみです。 これから石鹸シャンプーを始めたいと思っている方にとって …
-
石鹸シャンプーでフケが出る原因と対策
こんにちは、くるみです。 石鹸シャンプーを使っている人が持つ悩みのひとつに「フケ …
-
◆美しい歯で目指せ印象アップ!歯のホワイトニング方法をご紹介!
こんにちは、よしこです! 私の友達で、 「歯が汚い女は女じゃない!」 とよく言う …
-
◆6月4日は虫歯の日!虫歯のメカニズムとは!?予防法も!
こんにちは、よしこです! 私は子どもの頃歯磨きが大嫌いで、 その結果歯科医院通い …
-
唐津に新名所!レストラン『愛しとーと♡』&コラーゲンの効果的な摂取方法!
こんにちは!よしこです。 九州在住の私ですが、 7月5日にオープンするレストラン …
-
育児ノイローゼの原因は夫?特徴やストレス対策も!
みなさんこんにちは ひなです! スーパーなどでお買い物をしていると、お子さんをだ …
-
チクッ!海月(クラゲ)に刺されたら? 対処法としてお酢は効く?
こんにちは ひなです。 各地で海開きが行われはじめ、いよいよ梅雨が開けてくれれば …
-
台風で頭痛になる原因とは?
こんにちは、くるみです。 「雨が降ると古傷が傷む」とはよく言われますが、私の場合 …
-
海月(クラゲ)に刺された時の症状とは!かゆいの?痛いの?
photo by:ミズクラゲ / noriqnub こんにちは ひなです。 さて …