春夏秋冬+梅雨別の水やりの方法・頻度
2015/09/05
こんにちは、よしこです。
梅雨明けした地域も増えてきて、ガーデニングが趣味だという人にとっては、水やりが大変な時期がやって来ましたね。
時々、自分の水やりの方法で大丈夫なの? と不安になることがありませんか? 実は、私自身も不安になった事があるのです。その時は、しっかり水やりをしているのに、植物が次々に枯れてしまい、かなり落ち込みました。
しかし、そのことがきっかけで、いろいろと調べ、水やりの奥深さを知ることができたのです。
今日は、意外と奥深い水やりの方法を、季節ごとにまとめました。あなたも、私と同じような失敗をしてしまう前に、ぜひ一読して、上手な水やりをしてくださいね。
春の水やりの方法は?
春といえば、植物が新芽を伸ばす時期ですよね。
気温がある程度上がったら、朝、しっかり水やりをするようにしましょう。
地植えの場合も鉢植えの場合も、土の表面が乾いたら水をあげるようにするといいですが、夜は気温が下がることがあるので、朝にたっぷり水やりをすることが重要になります。
また、夜の気温が上がってきても、急に水の量が増えると根腐れすることもあります。春の間は、基本的に夜の水やりは避けましょう。
たとえ、夕方に土が乾いているのが気になっても、夜の間、根は水を求めてぐんぐん伸びますから、生長のためだと思って、あたたかく見守ってあげてください。
梅雨の水やりの方法は?
梅雨の時期の植物は、常に根腐れと隣り合わせと言っても過言ではありません。空梅雨の場合を除いては、雨が当たる場所の水やりは、しなくても大丈夫です。
同時にナメクジなども、大量発生する時期です。
雨と雨の合間に水やりをして、ジメジメした環境を作り続けると、ナメクジの活動が活発になってしまいます。そうすると、ナメクジに花を食べられるしまう確率が上がってしまうので、雨が上がったら、少し乾燥した環境を作ってあげるのもおすすめですよ。
また、風向きなどで、いつもは雨が当たる場所でも、雨がかからないことがあります。梅雨だからいいや、と放置気味にせずに、雨が続いても、時々植物の様子を見てあげてくださいね。
夏の水やりの方法は?
夏の水やりは、1年の中で一番大変ですよね。
夏、一番気を付けることは、水やりをする時間帯です。
日が昇り、気温が上がってから水やりをすると、蒸れてしまい、植物が枯れてしまうことが多々あります。
なので、朝の水やりができず、昼間うなだれた植物を見つけても、その場での水やりは我慢します。夕方、気温が下がってから、水やりをしてください。
また、気持ちが良さそうだからと、花にまで水をかけるのも控えましょう。花が蒸れてしおれてしまったり、しぼんだりしてしまいます。
夏の水やりは、涼しい時間帯(早朝や夕方)に、根元を中心に、これでもか! というくらい、たっぷり水をあげてください。できれば、早朝と夕方の2回、水やりができるといいですね。
スポンサーリンク
秋の水やりの方法は?
最近は秋になっても、気温が高いことが多いので、気温が高い間は、夏と同じ水やりの方法で大丈夫です。
しかし、徐々に夜の気温が下がってくるので、夕方以降の水やりは、少しずつ減らしていきましょう。
また、秋の水やりの方法として、「ハードニング」というものがあります。これは、秋になって水やりの間隔を広げていき、植物の耐寒性を強くする方法です。
頻度の目安は、土が完全に乾いてから1~3日後に水やりをするのですが、そうすることにより、植物に寒さに対する抵抗力がつきます。
比較的成果が出やすいので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。くれぐれも、急に水やりの間隔を空けて、枯らしてしまわないように気を付けてください。
関連記事: 秋のガーデニングの花10種まとめ
冬の水やりの方法は?
いよいよ冬になり、気温が下がってきたら、早朝の水やりは避けます。9時前後、太陽の温かさを感じ始めた頃に、水やりをするのがおすすめです。
また、夕方以降の水やりも、夜の間に冷えたり、凍ったりして、植物の根が傷むので避けましょう。
水やりの頻度ですが、地植えの場合は、水やりをしなくても大丈夫とさえ言われます。それほど、冬の植物は乾燥気味に育てるのが良い場合が多いのです。
鉢植えの場合は、土の乾燥具合を見るというより、植物の葉の艶やみずみずしさを見て、必要そうであれば水をあげる、というレベルで大丈夫です。
葉の状態を見てもよくわからない場合は、指を土に挿し込んでみて、土の湿り気具合を確認してみてください。少しでも湿っている状態だったら、まだ水やりはしなくても大丈夫です。
関連記事: 初心者さん向け!冬のガーデニングにおける注意点や対策とは?
さいごに
季節ごとの水やりの方法、いかがでしたか?
頻度や時間帯など、気を付けることがたくさんあって、面倒に感じるかもしれませんが、植物の様子を毎日見ていると、ちょっとした変化にも気づけるようになります。
そうすると、水が足りてなかったり、水が多すぎたり・・・という状況に気づけるようになり、感覚で最適な水やりの方法がわかるようになってきますよ。
また、季節ごとにご紹介したものの、季節はいつも同じ気温で同じ降水量ではありません。更に、地域によっても、ずいぶん異なります。ですから、基本的なことを踏まえた上で、あなたの庭にぴったりな水やりの方法を、探してみてくださいね。
スポンサーリンク
sponsors
更新情報はコチラから
@hmmm_spaceさんをフォロー関連記事
-
秋のガーデニングの花10種まとめ
こんにちは、よしこです。今年の夏は、比較的残暑が厳しくないような感じで、朝晩は秋 …
-
メキシコマンネングサの花言葉や育て方とは?紅葉はする?
こんにちは、下屋敷です。 今回は、前に紹介した虹の玉でもなく、乙女心でもない、ベ …
-
乙女心(多肉植物)の育て方とは?日光や水やりの方法についても!
photo by:ハンメリー Sedeveria ‘ Hummell …
-
2月に咲く花といえば?サイネリアなどまとめてみました!
こんにちは、よしこです! 2月になると、少しずつお花屋さんに並ぶ花の種類も、増え …
-
ガーデニングの土を再利用する方法とは? 必要な道具と手順
こんにちは、よしこです! よく、ガーデニングをする際、「一度使った土は使わない方 …
-
春の寄せ植え3選!初心者さん向けにやさしく解説!
こんにちは、よしこです。今日は、春の寄せ植えについてご紹介します。 寒い時期とは …
-
除草剤の効果!人間やペット、農作物への影響は?
こんにちは、よしこです! 今朝も気温が上がる前に・・・と、 子どもたちを送り出し …
-
多肉植物は枯れたらどうすればいい? 復活は可能?
こんにちは、下屋敷です。 多肉植物が枯れてしまった時、どのような対処や処置をして …
-
冬のガーデニングにおすすめのお花まとめ!寄せ植えはどう?
こんにちは、よしこです! 最近、朝晩急に冷え込み始め、花壇に植えてある夏が盛りの …
-
ガーデニングを100均で!知っておきたいおすすめグッズ6個まとめ!
こんにちは、よしこです。 ガーデニングを長い間続けてくると、花の植え方や飾り方は …
- PREV
- 石鹸シャンプーでかゆみが出る原因と対策
- NEXT
- 洗濯を石鹸で!おすすめは粉?液体?