「かぶや大根の皮・ブロッコリーの茎・ゴーヤのわた」の食べ方
最近意識的に野菜の摂取量を増やそうとしています、micro_myuです。
たいていの野菜は食べていた長男が、野菜に警戒するようになりまして、少し焦っているのです。食べそうなメニューをあれこれ試して、たまに成功しよく残されてしまう、そんな状況が続いています。
しかし、お肉やお魚だってまあそうですが、野菜もいろいろ使おうとしたら、かなりゴミが出ませんか?
今回は野菜を無駄なく食べて、ゴミを減らしてしまおう!というお話です。
「かぶや大根、人参の皮・ブロッコリーの茎・ゴーヤのわた」の食べ方
かぶや大根の皮の食べ方
葉は炒めて食べる人も多く、レシピもよく見かけますよね。皮も葉と一緒に炒めると美味しく食べられます。
葉が少ない時はわざわざ炒めるのも面倒だな……なんて思っていましたが、皮と合わせるとそこそこの量になるので、一品作る気になります。
皮だけで使うならポン酢で漬けるのもオススメ。お好みで柚子の皮や大葉も入れてみてくださいね。
「ブロッコリーの茎」の食べ方
これを捨てると、かなりの量のゴミが出てしまいますよね。
堅い皮はどうしても食べられないので、
白いところが出てくるまで厚くピーラーで剥きます。
残った部分を5mm程度の厚さに輪切りや千切りにすれば使えます。
茹でたり蒸したりして和え物やサラダに、炒めてきんぴらに。色も綺麗ですし、味に癖がないのでいろいろ使えますよ。筆者は豚肉と蒸して食べることが多いです。楽なので……。
「ゴーヤのわた」の食べ方
たいした量になりませんが、食べられるので使っています。ちぎってベーコンと一緒にオムレツに入れたり、軽く茹でてツナとマヨネーズと和えたりすれば、苦味もあまり感じません。
ジッパー付き保存袋に入れて冷凍も出来るので、筆者は次にゴーヤを使う時まで保存して、2本分になるのを待ってから調理しています。1本分だとわざわざ調理するには少ないから……。
スポンサーリンク
「にんじんの皮」の食べ方
最近利用し始めた野菜の宅配サービスでは、農薬だけでなく殺虫剤などの使用回数も知らせてもらえます。もともと薬品を嫌って野菜の皮はしっかり剥く方だったのですが、これで少し安心して食べるようになったにんじんの皮。
丁寧に洗って千切りにした皮を炒めてから、スープの具材などにしています。彩りにもなり、栄養も摂れるし、スープにはちょうどいい分量なので便利です。
「柑橘の皮」食べ方
野菜ではありませんが、デコポンや甘夏の皮も、結構な量になります。
皮はよく市販もされている「砂糖漬け」にしています。
- たっぷりのお湯で10分程茹でる作業を数回繰り返す
- 皮と同量の砂糖と同量のお湯を入れて、弱火で煮詰めたらザルにあげる
- 砂糖をまぶして、皮を重ならないように並べて翌日まで乾かす
これで完成です。
国産の有機レモンの皮は、丁寧に洗ったらすりおろして、数滴のレモン汁と一緒にケーキなどの焼き菓子に入れたりもします。
おわりに
いかがでしょうか?
野菜の捨てている部分って、結構多くないですか?
それらをフルに利用すれば、以下のような効果があります。
- ゴミを減らせる
- 野菜を無駄なく食べられる
- 節約にもなるはず(我が家は食べる量が増えただけの気もしますが……)
まだやっていないので記事にはしていませんが、他に西瓜の白い部分や、かぼちゃの種も食べられるそうです。
どれか気になったものがあれば、是非試してくださいね。
スポンサーリンク
sponsors
更新情報はコチラから
@hmmm_spaceさんをフォロー関連記事
-
-
ザワークラウトのおいしい食べ方5選! 煮込む・炒めるのはどう?
photo by:Sauerkraut, 2009/02/01 / raitan …
-
-
夏の健康・美容のために!塩レモンの作り方&使い方!
こんにちは、よしこです! みなさん『塩レモン』ってご存知ですか? おしゃれな料理 …
-
-
寒い日の楽しみ!ホットチョコレートの美味しいレシピ5つまとめ
立春は過ぎましたが、まだまだ寒いですね。 でも、この時期は美味しいチョコがたくさ …
-
-
冬休みに!余ったお餅で作る簡単お菓子のレシピ5選
小さい頃からおせちよりお餅が好きです、micro_myuです。 父方の祖父母の家 …
-
-
【お菓子作り】牛乳の代わりに豆乳や水・生クリームは代用可能?
こんにちは、micro_myuです。 お菓子作り、していますか? 作るお菓子は何 …
-
-
「お米のミルク」が流行る?「ライスミルク」のオススメの食べ方・飲み方4選
こんにちは、micro_myuです。 結構前の話ですが、日経トレンディが発表した …
-
-
お菓子作りの砂糖は減らしたりグラニュー糖やハチミツに変えてもOK?
こんにちは、初めてクッキーを焼いた動機は「大雨で外に出られない日にどうしても甘い …
-
-
飽きてしまったあなたへ 〜 クッキーの簡単アレンジレシピ!
こんにちは、micro_myuです。 皆さんがクッキーを作る時って、数を計算して …
-
-
お菓子作りにおすすめなオーブンの選び方! 必要な機能とは?
こんにちは、micro_myuです。 お菓子作り、筆者は結構好きで、道具もいろい …
-
-
【お菓子作り】卵が持つ役割とは? 卵なし(代用)は可能?
昨夜お肉を冷凍しようとして、冷凍庫からアイスボックスクッキーの生地を発見したmi …