台所石鹸でおすすめはどれ? 選び方のポイントを解説!
こんにちは、くるみです。
” 台所で食器を洗ったり布巾を洗ったりするのには、専用の台所用洗剤が適している ”
そう思って使用している方が多いのではないでしょうか。
私は、台所でも石鹸を使用しています。実は石鹸は台所でも大活躍してくれるんです。
洗剤と石鹸の違いは、「合成界面活性剤」を使用しているかどうかです。
「合成界面活性剤」入りの合成洗剤は、洗浄力が強い分、手肌も荒れやすいですし、環境汚染の原因にもなります。
このような合成洗剤と比べると、天然の油脂から作られている石鹸は、手肌にも環境にも優しく、肌荒れが気になる方やエコを目指す方にぴったりなのです。
しかし、石鹸といってもさまざまな種類があり、どれを使えばいいのか迷ってしまいますよね。このページでは、台所ではどのような石鹸を使ったら良いか、おすすめを紹介していきます。
基本的には「ケイ酸塩入りの固形石鹸」がおすすめ!
台所石鹸を選ぶ際のポイントは、
- 固形石鹸である
- 「ケイ酸塩」が入っている
この2つです。
ひとつずつ説明していきますね。
固形石鹸がおすすめな理由
石鹸には固形、液体、粉などの形状がありますが、台所用としては固形がおすすめです。
なぜなら、
- 液体はほとんどが水でできており、石鹸成分が薄いため汚れ落ちが悪く、コストパフォーマンスが良いとは言えない
- 粉より固形の方がスポンジや布巾にこすり付けやすく、量の調節もしやすい
このような理由があるからです。
「ケイ酸塩」とは?
「ケイ酸塩」とは一体どのようなものなのでしょうか。
洗濯用の粉石鹸や、台所用の石鹸など、人の身体を洗うためでではなく家事用に作られた石鹸には、石鹸の働きを助けるために「アルカリ助剤」というものが入っていることがあります。
「ケイ酸塩」とは、固形石鹸にその「アルカリ助剤」として配合されているものです。
食べ物の汚れなど、食器や布巾などにつく汚れは、ほとんどが「酸性」です。それに対して、石鹸は「アルカリ性」です。
「酸性」とは反対の「アルカリ性」を用いて汚れを落とすわけですが、洗っているうちに酸性とアルカリ性が混ざり合い、どんどん中和されていく中で、アルカリ性の洗浄力はどうしても低下していってしまいます。
洗浄力が低下するのを防ぎ、アルカリ性を保ってくれる役割をするのが「アルカリ助剤」です。
アルカリ助剤が入ることによって油落ちなども良くなりますし、石鹸の使用が少量で済むなどの効果もあります。アルカリ助剤にはいくつかの種類がありますが、固形石鹸に配合する場合は相性などの問題から「ケイ酸塩」が使われることが多いのです。
このように、使い勝手の良さや洗浄力を考えると「ケイ酸塩入りの固形石鹸」が台所用に最も適しているる石鹸と言えそうです。
おすすめの石鹸は 暁石鹸 固形石けん ローブ
ケイ酸塩入りで汚れ落ち抜群との口コミが多い「ローブ」。
洗濯の部分洗いや下洗い用としても、食器洗い用の石鹸としても、家事全般に幅広く使うことができます。
スポンサーリンク
手肌の荒れが気になる場合は「純石鹸」を
ただし、「ケイ酸塩入りの固形石鹸」にもデメリットはあります。それは、手肌が荒れやすいという所です。
油汚れに強い分、手肌の皮脂も落としやすいので、肌が弱い人や敏感な人は手肌が荒れてしまう場合もあります(とは言っても、合成洗剤に比べると刺激が少なく、手肌には優しいと言われています。同じ石鹸でも、ケイ酸塩入りとそうでないのを比べると、ケイ酸塩入りの方が荒れやすいということです)。
ゴム手袋を使用するなどして手肌の荒れを防止しても良いですが、気になる場合は「純石鹸」を使いましょう。
「純石鹸」とは石鹸素地のみで作られた石鹸のことです。アルカリ助剤はもちろんその他の添加物は一切使用していないので、とてもお肌に優しいのです。
純石鹸は、洗顔用、身体用と表示されているものであっても、食器洗いに問題なく使用することができます。
ですので、食器を石鹸で洗うとどんな感じなのか試したいというのであれば、もしお風呂場に浴用の純石鹸があれば、一度それを使ってみてください。
また、純石鹸を台所用石鹸として使用する場合は、洗浄力を保つために途中で石鹸を足したりしながら、たっぷりの泡を維持して洗うようにしましょう。
純石鹸には他にもこんなメリットが
純石鹸を台所で使うメリットは、食器や布巾洗いだけでなく、手洗いにも使うことができるという点にもあります。
台所には石鹸がひとつだけ、というのも、シンプルで素敵ですよね。
おすすめは ねば塾 白雪の詩
石鹸ユーザーの間では名高い「白雪の詩」。
無添加で丁寧に作られているためかなりお肌に優しく、洗顔用の石鹸として支持する人も多い程です。
泡立ちは非常に良く、油汚れもきれいに落ちますが、石鹸の量が少ないと汚れに負けてしまうこともあるため、食器洗いに使用する場合はじゅうぶんな量を使いましょう。
終わりに
いかがでしたか?
エコを目指す方にとっては、台所でも石鹸が使えるとなると嬉しいですよね。是非、台所にも石鹸を取り入れてみて下さいね。
☆こちらの記事もご一緒にいかがですか?
スポンサーリンク
sponsors
更新情報はコチラから
@hmmm_spaceさんをフォロー関連記事
-
可愛くて便利!オススメの紙・ペーパーナプキンの使い方5選
ペーパーポンポン ペーパーナプキンって、持っていますか? 筆者は、可愛いものを見 …
-
除湿の方法まとめ!エコな竹炭や新聞紙を使う場合や冬の対応について
こんにちは、よしこです! つい先日までフル稼働だった加湿器が、 “湿度70%以上 …
-
部屋の適切な掃除頻度は?赤ちゃん・一人暮らしのケースについても!
こんにちは、よしこです! 突然ですが、みなさん。 どのくらいの頻度で掃除をしてい …
-
梅雨の楽しみ方5選
こんにちは、よしこです。 あなたの、嫌いな季節はどれですか? そう尋ねられると、 …
-
「認知の歪み」とは?
冷たくされるとシュンとする、豆腐メンタルOSTです。 …嫌な人に会うと、嫌なもの …
-
ママ友トラブルは何から起こる?避けておきたいママの特徴とは?
こんにちは、ひなです。 すっかり暖かく・・・いえ、暑さを感じるくらいの 季節にな …
-
【人間関係に疲れたら読む記事】断捨離で人付き合いを改善する方法
こんにちは、くるみです。 人間関係に疲れる時って、ありますよね。 この世の中で生 …
-
お茶菓子にも使える!手軽に買えるオススメの輸入菓子5選
明日は急遽、来客の予定。 お茶菓子は帰りに駅前のケーキ屋さんでマドレーヌでも買お …
-
食べ合わせが良い組み合わせ20選
こんにちは、くるみです。 昔から食べ合わせには良い悪いがあると言います。 食べ物 …
-
風呂掃除の適切な頻度とは?浴槽・エプロン・排水口・床別で!
こんにちは!よしこです。 水回りのお掃除、 みなさんは、どのくらいの頻度で行って …