なるほど空間

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

小学校卒業式の服装について!女の子は袴や着物で男の子はスーツ?

      2015/01/28

小学校の卒業式

3月が迫って来ると、お子様の卒業式や修了式など、さまざまな行事が待っています。そんな時に、「服装」について気がかりなことがある方もいるのではないでしょうか。

親御さんは、スーツや着物などを着るということはわかっていらっしゃる方も多いでしょうが、小学生は、私立でない限りは私服のところも多いですよね。そんな時どんな服装で連れて行ったらいいのか迷いどころ。

今回はお子様の服装について書いてみますね。

スポンサーリンク

小学校の卒業式!子供の服装は? 〜女の子編

お子様の服装に関して、

  • 女の子は少しフォーマルだけれど大人っぽく。
  • 男の子はスーツでビシッときめたい!

など、さまざまな思いが親御さんにあることと思います。

女の子はやはり卒業という節目ですから、あまり子供っぽいものではなく、しっかり大人びたフォーマルなワンピースなどを着させてあげるのがいいでしょう。色はモノトーン色がオススメです。

やはり鮮やかな色になってしまうと、場の雰囲気に合わないということが出てきますので要注意です。

あまり丈が短すぎないもので、

  • グレー
  • ブラック
  • ホワイト
  • ダークパープル

などの色をベースに、チェックだったり少しワンポイントが入った感じのデザインを選ぶと。無地よりもその子らしさが出ていいですね。

スポンサーリンク

女の子は袴や着物を着る?

小学生ならばまだ袴や着物は早いです。

よほどお嬢様学校で、卒業式=和服というイメージがついている学校であれば着物がいいと思いますが、袴などは大学の卒業式で着ることが多いので、そこで着るべきでしょう。

上述したように、女の子は清楚にワンピースや、中学校の制服がOKならば制服を着させるというのもありでしょう。

また、注意点ですが、3月といえど体育館はかなり冷え込みます。よって、ワンピースの下はヒートテックなどを着させてあげるといいでしょう。

ワンピースは襟付きのほうが寒くないですし清楚に見えたりもします。

スーツを着させる場合は中にカーディガンやセーターを着させるものありです。

小学校の卒業式!子供の服装は? 〜男の子編

スーツでなくても大丈夫です。

最近は、中学校の制服がOKのところも多いので、それでもありです。

また、ベージュなどのチノパンツに、白、グレー、ブラックなどのブイネックのセーターをワイシャツに合わせて参加する、というスタイルも流行り(執筆当時=2014年1月)です。

セーターは中学でもよく使用するので、サイズなども意識して買ってあげるのもいいです。特に男の子は中学校で大幅に成長するので、大きめサイズを買っておくのもおすすめ。なぜならセーターは、洗うと縮むということもあるからです。

☆こちらの記事もご一緒にいかがですか?★

小学校の卒業式における、母親・父親の服装に関する注意点とは?

 

 - イベント・年中行事の雑学・由来・開催情報など

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

sponsors

広告sample125*125
なるほど空間 広告募集中

更新情報はコチラから

follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

中学校の運動会(体育祭)!オススメのお弁当のおかずや作り方について!

こんにちは!! ひなです。 私の家の近所には小学校と中学校があり、季節のイベント …

茂原七夕祭り2014の混雑や見どころは?出店する屋台についても!

photo by:DSC03440 / yukishana ※画像はイメージて …

高校の卒業式における母親・父親へオススメの服装とは?注意点も!

高校の卒業式というと、なかなか行く機会が少なかったり、小学校や中学校の時ほど、色 …

田舎館村の田んぼアートを見に行こう!2014年はサザエさん!

こんにちは、よしこです! 少し田舎の方をドライブすると、 田植えしたての田んぼを …

七夕の伝説とは?七夕の夜は是非星空を眺めてみよう!

こんにちは、よしこです! 先日気の早いお店で、 七夕の飾り付けグッズを見かけまし …

no image
博多祇園山笠とは?日程や見どころ、追い山の時間についても!

こんにちは!!ひなです。 少しずつ夏に近づいてきていますね。 暑いのはとても苦手 …

◆母の日の贈り物は何がいい?おすすめの食べ物やお花、それ以外も!

こんにちは!はなママです! 初めての育児に大奮闘しながら、毎日を送っています。 …

熊谷うちわ祭り2014はいつからいつまで?混雑具合についても!

2007年うちわ祭2日目叩き合い / norisa みなさん いかがお過ごしです …

◆Anime Japan(アニメジャパン)2014!見どころやコスプレも!

※画像はイベントと無関係です。 【Anime Japan2014】 ~アニメ好き …

2014年秋のお彼岸はいつからいつまで? 注意点はある?

こんにちは ひなです。 梅雨が開けたら なんという猛暑!! 今年は冷夏になるとい …