なるほど空間

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

お彼岸にお墓参りをするのはなぜ? どんな意味があるの?

      2017/06/11

みなさんこんにちは ひなです。

異常気象、継続しています。
おかげさまで私が暮らしている地域は
まったく被害などもないのですが・・・

自然災害はどうしようもないとはいえ、
ここ最近の気象は本当にどうかしています。
私が小さい頃、こんなことは本当に少なかったと
記憶しています。

地球に何かの変化がおこっている、ということは
間違いないですよね。

さて・・・

9月になれば秋のお彼岸があります。
お墓参りをする日・・こう漠然と考えている方が多いと思います。
私も若い頃にはお墓参りに行く日としか
認識してしませんでした。

でもお彼岸のお墓参りには意味があるのです。
今回はそのお彼岸にお墓参りをする意味を
考えていきたいと思います。

お題は

「お彼岸にお墓参りをするのはなぜ?」
「どんな意味があるの?」
「お彼岸のお墓参りに行けない場合はどうすればいい?」

というお題でお届けします。

スポンサーリンク

お彼岸にお墓参りをするのはなぜ?

まず、お彼岸にお墓参りに行く意味、の前に、
お彼岸を理解していきましょう。

お彼岸とは?

仏教はインドから伝わったものです。
でも、仏教が伝来した諸外国の中でも、
日本だけの風習があります。
それがお彼岸です。

お彼岸というのは、彼方の岸(かなたのきし)と書きます。

はるか向こう岸という意味ですね。
このはるか向こう岸はあの世を指しています。
つまり、私たちが現生での生活を終え、
違う世界「あの世」を彼岸というのです。

現代、今私たちが生きている世界は「此岸(しがん)」
命尽きて仏様が暮らす世界を「彼岸(ひがん)」

と表しています。

此岸(しがん)は迷いや煩悩のある世界、
彼岸(ひがん)は迷いがなく悟りの世界。

はるか彼方のあの世、迷いのない世界、悟りの世界にわたるための
修行の期間がお彼岸の期間であり、極楽浄土へ迷いなく
たどり着けるようにお祈り、修行をする日です。

日本初の彼岸行事を行ったのは聖徳太子?

確実なことではなく説の一つですが、
日本でお彼岸の行事を行ったのは、
仏教を日本に広めた聖徳太子だったといわれています。

この聖徳太子がおこなった彼岸の行事が
いつしか朝廷などに暮らす高位な方々の行事となり、
今、私達もお彼岸のお墓参りをするようになっていきました。

平安時代には朝廷の行事となり、
当時は春彼岸も秋彼岸も今のような形式ではなく、

彼岸の入りからその後1週間とか、
不特定期間だったりとか、あやふやだったようです。

その後、いつから春彼岸と秋彼岸が決まり、
お彼岸の中日から前後3日間となったのか定かではありません。

はるか彼方の極楽浄土に思いをはせる日

日本独自といわれているお彼岸の法要は、
浄土思想と結びついたと説明されることが多いです。

浄土思想でいうと、仏様のいる世界「極楽浄土」は
西方のはるか彼方に存在すると考えられています。

春分と秋分の日は、太陽が真東から上ります。
そして太陽が真西に沈んでいきます。

真東から上り真西に沈むこの日、太陽を礼拝し、
はるか彼方にある西方の極楽浄土に思いをはせる、
これがお彼岸です。

なぜお墓参りをするのか?

お彼岸の期間中、家族そろってお墓参りに行く、
こうした風習が日本にあります。

なぜ、お彼岸の期間中にお墓参りに行くのか?というと、

私たちのいる現世、つまり此岸(しがん)は東にあると考えられています。
仏様、亡くなった方が行く場所、彼岸は西方にあると考えられています。

太陽が真東から真西に沈む春分の日と秋分の日は、
昼と夜の長さがほぼ同じとなります。

この昼と夜の長さがほぼ同じであり、
太陽が真東から真西に沈むこの日こそ、
あの世とこの世が一番近く、最も通じやすくなると考えられているため、
お墓に向かいご先祖様を忍び、故人と向き合う日とされるのです。

スポンサーリンク

どんな意味があるの?

春彼岸と秋彼岸にはそれぞれ意味がある

春彼岸

  • 自然をたたえる日
  • 生物をいつくしむ日

秋彼岸

  • 先祖を尊ぶ日
  • 先祖を敬う日
  • 故人を偲ぶ日

春は植物が美しく咲き乱れ、命の息吹を感じます。
秋には植物が紅葉し後に枯れていく様が、果てた命を連想させます。

春彼岸は生きとし生けるものをいつくしむ日、
秋彼岸は生を終えたものへ心をはせる日、
という事なんですね。

お彼岸にお墓参りに行けない場合どうすればいい?

子供の頃は大人に連れられて意味も解らずお彼岸のお参りを
していましたが、働くようになって忙しくなると、
お墓参りに行くことができないという状況の方も出てきます。


お彼岸にお墓参りにも来ないなんて!!

という年配の方がいますが、
仕事の都合上、どうしても行くことができないという方も多いでしょう。

もしお彼岸にお墓参りに行けないという場合、

  • お彼岸の前でもあとでも、いける時にお墓参りに行く
  • お彼岸の日に今いる場所でご先祖様へお祈りをする
  • お仏壇があるようならお線香を手向けお参りする
  • お盆など帰省した時にお参りを済ませておく

といったことでいいのです。
お彼岸にお墓参りに行ければ、それに越したことはありません。
でも、みなさん自分の生活があります。

お彼岸に行けないのなら、いける時にゆっくりお墓参りを行いましょう。

最後に

若い人にとってはお墓参りって、
確かにピンとこないって思います。

お彼岸だからお墓参りに帰ってきなさい!といわれても、
忙しい人にとっては久々の連休!という時かもしれませんし、
休みととってまでいけないよ・・・と思う方も多いでしょう。

でもいつか・・・
自分が入ることになるかもしれないお墓です。
もしお彼岸に行くことが出来なくても、
実家に帰省する時があれば、
お墓に向かってほしいと思います。

自分が亡くなってお墓に入ってから、
お彼岸やお盆など、お墓に誰もお参りに来ないようじゃさみしいでしょう?

年齢を重ねるごとに、
かわいがってくれた祖父母や
どんなときにも慈しみ愛してくれたご両親が
お墓に入っていくのです。

きっといつか、お彼岸に
お墓参りにいってお話ししたいと思う人が
お墓に入ります。

お墓というのは、ただ故人が眠っている場所ということじゃなく、
心の中で個人に話しかけたり、今の報告をすることで
心がすっと安らぐ場所になるはずです。

大切なお墓を自分の次の世代にきちんと継承していくためにも、
お彼岸の意味、お墓参りをする意味を
しっかり理解し、伝えていってほしいものです。

☆こちらの記事もご一緒にいかがですか?
お彼岸のお墓参りはいつ行くべき? 服装や時間帯のマナーはある?

 

 - イベント・年中行事の雑学・由来・開催情報など

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

sponsors

広告sample125*125
なるほど空間 広告募集中

更新情報はコチラから

follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

2014年秋のお彼岸はいつからいつまで? 注意点はある?

こんにちは ひなです。 梅雨が開けたら なんという猛暑!! 今年は冷夏になるとい …

2月の行事・イベントといえば? 7つまとめてみました!

こんにちは。よしこです! みなさんにとって、 2月はどんな月ですか? 年度末に向 …

東京湾大華火祭(花火大会)2014の日程と混雑具合とは?

Tokyo Bay Great Fireworks 2012 -東京湾大華火祭 …

高校の卒業式における母親・父親へオススメの服装とは?注意点も!

高校の卒業式というと、なかなか行く機会が少なかったり、小学校や中学校の時ほど、色 …

COMITIA(コミティア)のコミケとの違いや混雑は?

【COMITIA】 ~いざ!決戦の舞台へ!~ さぁ…今年も私がハッスルする時期が …

浅草ほおずき市2014の開催日程と時間とは?値段や由来も!

ground-cherry fair / neco299 こんにちは!! 暑くな …

お彼岸のお墓参りはいつ行くべき? 服装や時間帯のマナーはある?

暑い日が続きます!! みなさん 体調など崩されていませんか? ひなです!! お盆 …

自宅で楽しむ七夕メニューといえばそうめん!彩りの加え方も!

こんにちは、よしこです! 七夕の日、特に何もせずに、 飾り付けだけして過ごしてい …

no image
東京湾大華火祭(花火大会)2014の穴場スポット7選

こんにちは ひなです。 さてこれからシーズンを迎える花火大会。 東京でも多数の花 …

◆Anime Japan(アニメジャパン)2014!見どころやコスプレも!

※画像はイベントと無関係です。 【Anime Japan2014】 ~アニメ好き …