なるほど空間

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

2015年の梅雨入り/梅雨明けを予想!関西・関東・東北はいつ?

      2017/02/24

雨

こんにちは、よしこです!

最近は、暖かい日も増え、そろそろ、桜の開花宣言なんかが聞こえてくるのかな?と、楽しみにニュースを見ています。しかし、待ちわびた春は、意外とバタバタと、足早に過ぎ去っていってしまいますよね。

そして、暖かく、穏やかな春の後にやって来るのが、欠かせない季節ではあるけれど、不人気な季節、「梅雨」です。

2015年は、梅雨入り、梅雨明けは、どのようになるのでしょうか?

今回の記事では、関西、関東、東北の3つの地域の、梅雨入り、梅雨明けをズバリ!予想しました!私は気象予報士ではありませんが、素人なりに、さまざまな情報を集め、しっかり考察しましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

関西地方の梅雨入り/梅雨明けの予想時期は?

まずは、2014年の関西地方の梅雨入り、梅雨明けがいつだったか、復習しておきましょう。

  • 2014年梅雨入り:6月3日
  • 2014年梅雨明け:7月20日

関西地方の平均が、梅雨入りは6月7日、梅雨明けは7月21日なので、ほぼ、平年並みと言えそうです。しかし、降水量は非常に少なく、空梅雨でしたよね。

では、2015年はどうでしょう?

2015年の夏の雨量は、平年並みという予報が出ています。ただし、夏の気温が高め・・・更には「エルニーニョ現象」が起きるという予想もあります。

そのことから、ズバリ関西地方の梅雨入り、梅雨明けを予想すると、以下のようになりました。

  • 2015年梅雨入り予想:6月5日ごろ
  • 2015年梅雨明け予想:8月1日ごろ

関東地方の梅雨入り/梅雨明けの予想時期は?

2014年の関東地方の梅雨入り、梅雨明けはどうだったでしょう?

  • 2014年梅雨入り:6月5日
  • 2014年梅雨明け:7月21日

関東地方も、ほぼ平年の梅雨入り(平年:6月8日)、梅雨明け(平年:7月21日)となりました。ただ、降水量は空梅雨だった関西地方と異なり、平年を超える量の雨が降りました。

そして、2015年の関東地方の夏は、非常に暑くなると予想されています。そんな関東地方の梅雨入り、梅雨明けの予想はこちらです!

  • 2015年梅雨入り予想:6月5日ごろ
  • 2015年梅雨明け予想:7月25日ごろ

スポンサーリンク

東北地方の梅雨入り/梅雨明けの予想時期は?

東北地方の2014年の梅雨入りは、平年よりとても早かったですよね。

  • 2014年梅雨入り:(南部)6月5日、(北部)6月6日
  • 2014年梅雨明け:(南部・北部)7月25日

東北地方の梅雨入りの平均は、南部で6月12日、北部で6月14日となっていますから、1週間近く早い梅雨入りとなりました。一方で、梅雨明けの時期や、降水量は、ほぼ平年並みでした。

では、2015年はどうでしょう。

2015年の東北地方は、梅雨の雨量が多くなる予報が出ています。よって、しつこい梅雨となる可能性があり、梅雨入り、梅雨明けを予想してみると、以下のようになりました。

  • 2015年梅雨入り予想:6月10日ごろ
  • 2015年梅雨明け予想:8月5日ごろ

以上のように予想した理由について

関西、関東、東北、それぞれ長めの梅雨を予想したのは、やはり、エルニーニョ現象の影響が大きいです。

エルニーニョ現象については、以下のページが参考になります。
http://panasonic.co.jp/ad/pks/kyoushitsu/library/lib20sea/l20006.html エルニーニョ現象(げんしょう)ってなに? | パナソニックキッズスクール(リンク切れ) 

2014年も、大規模なエルニーニョ現象の発生が予想されていましたが、二転三転し、結局日本に大きな影響を与えることはありませんでした。しかし、2015年も、エルニーニョ現象が起こる可能性が高いと言われており、今年こそ大きな影響があるのでは? という声が挙がっています。そうなると、梅雨が長引くのは必至です。

また、偏西風が南寄りに流れる予想もあり、そうなれば、太平洋高気圧の張り出しが弱くなり、梅雨明けも遅くなる可能性が高いです。

そういった点を合わせて、以上のような予想をしてみました。

さいごに

2015年の梅雨入り、梅雨明け予想、いかがでしたか?

いずれも、長引く予想が有力なので、湿気対策や健康管理など、早めに手を打った方がいいかもしれませんね。

☆こちらの記事もご一緒にいかがですか?

梅雨の楽しみ方5選

免責事項

 

 - 生活に役立つ知識・知恵まとめ

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

sponsors

広告sample125*125
なるほど空間 広告募集中

更新情報はコチラから

follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

中学生の彼氏・彼女にオススメのクリスマスプレゼントとは?

photo by:20121214 Denpark 3 / bonguri 昼は …

石鹸カスの掃除方法5選!段階別に一発チェック!

こんにちは、くるみです。 お風呂場や洗面台などにつく汚れの代表格である「石鹸カス …

石鹸生活とは? 始め方と、できること

こんにちは、くるみです。「石鹸」と聞くと、とても身近なもののように感じますよね。 …

恋人とピクニックデート!彼氏のお弁当のおかずや必要な持ち物は?

こんにちは! 素敵主婦ライフを目指して 家事に育児に大奮闘中!のはなママです!! …

◆お父さんへの誕生日プレゼント!オススメは思い出や趣味に関すること?

こんにちは! 最近、ダイエットに目覚めたのに、 ジャム作りにはまっているという …

食べ合わせが良い組み合わせ20選

こんにちは、くるみです。 昔から食べ合わせには良い悪いがあると言います。 食べ物 …

40代女性の恋愛と結婚事情!決め手はお金?もし妊娠したら?

こんにちはー ひなです。 ゴールデンウィークも終わり、 親類の突然の襲撃に耐え、 …

書類整理を断捨離で!おすすめの方法・コツとは?

こんにちは、くるみです。 油断しているとどんどん増え、整理整頓しようにも手が付け …

【人間関係に疲れたら読む記事】断捨離で人付き合いを改善する方法

こんにちは、くるみです。 人間関係に疲れる時って、ありますよね。 この世の中で生 …

水仙(スイセン)の季節・見頃とは?由来やオススメスポットも!

こんにちは、おかんです。 そもそも、水仙という渋い名前にはどういった由来があるの …