◆母の日の贈り物は何がいい?おすすめの食べ物やお花、それ以外も!
2015/07/03
こんにちは!はなママです!
初めての育児に大奮闘しながら、毎日を送っています。
娘のお昼寝の時間が、ママの安らぎの時間です(笑)
さて、今日の話題は「母の日」。
まだ子供が小さくて
自分自身が母としての「母の日」にはまだ思い入れはありませんが(笑)
お母さんに喜んでもらおうと、プレゼントを一生懸命考えていた子供のころを思うと、
うちの娘が「母の日のプレゼント」を考えてくれる日がくるということが
すでに、うれしいプレゼントのように思います。
とはいえ、まだ、私の母は健在ですから!!
私もプレゼントを考えなくてはいけないわけです!
無邪気な子供なら、肩たたき券でもよいのですが・・・(笑)
私も肩を叩いてもらいたい年齢になってますからね・・・(==;)
ふふふ・・・。
私も、今年はどうしようかな?と考えながら、
おすすめの母の日のプレゼントを紹介してみようと思います!
母の日の贈り物でオススメの花とは?
まずは、やっぱりお花!
母の日言えば「カーネーション」ですよね~?
私は三姉妹なんですが、
昔、姉妹みんなで、カーネーションの鉢植えをあげたことがありました。
育てて貰えたらうれしいなと思って、鉢植えにしたんです。
しかし、うちの母は、見事にすぐ枯らしました(--;)(笑)
何事も人には向き不向きがあるのだと反省した次第です(笑)
しかも、お花は喜ぶんですけど、
花瓶の水替えもめんどくさがる・・・
なんという母親(--;)(笑)
というわけで、
うちは毎年、アレンジメントにしていました。
手入れといえば、スポンジに水を足せばよいし、
置く場所を配慮して大きさも選べる。
お手ごろ価格でも見栄えがよい!
花屋さんにお任せになることがほとんどなので、
届いたら気に入らなかったなんて事がないように、
近所にお気に入りの花屋さんを見つけておくと、便利ですよ~?(^^)
そして、きれいなものは好きだけど、
めんどくさがりのうちの母にぴったりだった「花」がもうひとつ!
ネットでもたくさん販売されていて、
光るものとか、青いバラとか、ちょっと変わったものもありますので、普通のお花に飽きたな~?なんて思ったときには、枯れることなく長く楽しめる「プリザーブドフラワー」がおススメです!
母の日の贈り物でオススメの食べ物とは?
うちの母は路線バスで
すぐ行けるところに住んでいるので、
ケーキを買って持っていくことが多いです。
母専用として、母が普段行かないデパ地下の有名なケーキ屋さんのケーキを買って持っていくという(笑)
ケーキもお洒落なのがいっぱいありますよね~?
特別なときしか食べないから、見た目もかわいいものを心がけて買っています。
それから、
「高級ステーキ肉」を買ってあげたこともあります!
なかなか普段食べれないけど好きなものがあると考えやすいですよね?(笑)
スポンサーリンク
それ以外でオススメの贈り物!変わったプレゼントも!?
自分が母になって思うことは、
子育ってって体力勝負だな~ということです(笑)
今でも子供は子供・・・
たくさん支えになってくれている母。
仕事も家事も祖父母の介護もしてる母。
普段の疲れを取って休んでもらう時間を作ってあげたいと思います。
そう・・・
肩たたき券ならぬ・・・「リラクゼーション体験」券!!
温泉もいいな~と思うのですが、
いくつになっても、ちょっと女子力UPを!と
リンパマッサージなどのリラクゼーションを体験してもらうなんて素敵じゃないだろうか?とたくらんでいます!
いつもがんばっているお母さんに
すっきりリフレッシュしてもらいたい!
ちょっと高級な美容液とか、ダイエットグッズだとか・・・青汁とか?(笑)
自分を後回しにしがちのお母さんに、健康で、いつまでも女性らしくあってもらうためのプレゼントはいかがでしょう?(^^)
おわりに・・・
プレゼントって考え出すと、なかなか決まらないものですよね?(><)
でも、プレゼントを考えながら、
お母さんの大好きなところ・・・嫌いなところも(笑)
いろんな母の姿をあれこれ考えていると、
幼い頃には見えなかった、母への気持ちが溢れてきました。
母の日のプレゼントを考えるって、母を想うことなんだな~?
と、当たり前だけど忘れがちなことを思い出したのでした・・・(^^)♪
☆こちらの記事もご一緒にいかがですか?
・父の日の贈り物は何が人気?おすすめの食べ物や相場についても!
(父の日は、6月の第3日曜日です!)
スポンサーリンク
sponsors
更新情報はコチラから
@hmmm_spaceさんをフォロー関連記事
-
-
COMITIA(コミティア)のコミケとの違いや混雑は?
【COMITIA】 ~いざ!決戦の舞台へ!~ さぁ…今年も私がハッスルする時期が …
-
-
隅田川花火大会2014はホテルやレストランから見える?
こんにちは ひなです。 いよいよ隅田川花火大会が来月に迫っています。 見学に行か …
-
-
隅田川花火大会2014を穴場スポットで!場所取りは何時くらいから?
暑くなってきましたね。 ぐだぐだのひなです・・・(笑) 夏の楽しみといえば 海、 …
-
-
東京湾大華火祭(花火大会)2014の日程と混雑具合とは?
Tokyo Bay Great Fireworks 2012 -東京湾大華火祭 …
-
-
1月の行事・イベントといえば? 8つまとめてみました!
こんにちは、よしこです。 12月も中旬になりましたが、もう来年のカレンダーや手帳 …
-
-
隅田川花火大会2014の日程や混雑具合とは?初めての人向け!
こんにちは!!ひなです。 気温がどんどん上昇中・・・ 今年は冷夏という予想がたっ …
-
-
お彼岸でお供えするお花はどんな種類がいい?値段は気にするべき?
こんにちは ひなです!! 今年の夏は冷夏・・・と聞いていたのですが、 かなりの猛 …
-
-
2月の行事・イベントといえば? 7つまとめてみました!
こんにちは。よしこです! みなさんにとって、 2月はどんな月ですか? 年度末に向 …
-
-
田舎館村の田んぼアートを見に行こう!2014年はサザエさん!
こんにちは、よしこです! 少し田舎の方をドライブすると、 田植えしたての田んぼを …
-
-
博多祇園山笠とは?日程や見どころ、追い山の時間についても!
こんにちは!!ひなです。 少しずつ夏に近づいてきていますね。 暑いのはとても苦手 …