なるほど空間

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

花火大会の持ち物とは? 場所取りに必要なもの・子供への注意点も!

      2015/06/30

4cc74d1ffc60e0ee4b8bf81aac2a27b2_m

こんにちはー ひなです!

花火大会といえば、
大会の規模が大きくなればなるほど、

「場所取り!」

大変になりますよね。

家族で行くとなると、それ相応の場所が必要になりますし、やはり・・・・いい場所で見たいじゃないですか!!

ということで
私の知恵を絞りに絞って・・・

「花火大会の場所取りに必要なもの・ルールとは?」
「子どもへの注意点」

ということをお伝えしていきたいと思います!

スポンサーリンク

花火大会の場所取りに必要な考え方!花火はどこで見るのがいい?

風向きはどっちがいい?

お子さんがいる場合などはまず「安全性」が大切になりますが、

  • 「きれいに見たい」
  • 「一番の場所で見たい」

ということなら、風向きはどうなのか?ということが第一の条件。

花火は夜空に美しい花を咲かせますが、風向きが悪い方向で見ると、見えません!

実は以前、地元の花火大会で
煙が全部花火の手前に来てしまい、
ほとんど煙で見えない!! という情けない体験をしたのですよ。

したがって、花火は風向きが重要なのです!!

風向き

但し「風向きはここがいいな」と思っていても、時間がたつと変わってしまうということもあります。

それへの対策として、「それほど手前の時間に場所を確保しておかなくても大丈夫」という場合、

花火大会をお知らせする
夕方のアナウンスを聞いてから、
またはお知らせの花火が上がってから
場所選びするというのもいいかもしれません。

花火の打ち上げ場所を把握しておこう!

打ちあがる場所ですが、

  • 花火がたくさん用意されている
  • 消防の車がある
  • 立ち入り禁止となっている
  • 関係者が多い

ということなどから容易に察知できます(花火大会の公式HPなどで公開されているものもります)。

余りにも近いと
首が痛くなるほど上を向いてみなければなりません。

上を向く外国人男性

迫力はあるけれど、疲労!します。

適度に離れた位置、危険性の配慮からも300メートル以上離れた場所がベストです。

場所取りのルール

花火大会の場所取りには暗黙のルール・守るべきルールがあります。下記の通りです。

  • 必要以上に広い場所を取らない
  • シートだけ広げて誰もいないのは無効?
  • 大会主催の規定を知っておく

× 必要以上に広い場所を取らない

まず、3人くらいなのに、10人は座れると思うくらいの場所をとっている、というグループも見かけます。これってモラルに反しますよね。

やはり、みんないい場所で見たいのですから、分け合う・・・という精神は必要です。

× シートだけ広げて誰もいない

  • 「シートだけ広げてあって誰もいない」
  • 「ガムテープで場所をとり名前もテープで貼ってある」

なんていう場合、誰もいないのだからいいやってシートをよけられてしまったり、ガムテープをはがされてしまうこともあります。

「ここにテープ貼ってあったでしょ!!」なんていってももう遅い。

やはり、シートに誰かひとり座っている・・・番人がいるということが大切です。

大会主催の規定を把握しておく

大会主催者によって、場所取りができないようになっていることもあります。

つまりシートでの場所取りや、ガムテープを貼っても大会関係者によってはがされる、ということです。

「大会要項を知っておく」

ということも大切です。

こういうことって花火大会のチラシとか
プログラムに書かれていますから、
しっかり目を通してくださいね。

花火大会の持ち物

必須の持ち物

  • シート・・場所取りの必需品です。
  • 虫よけスプレー・・花火を見る場所には虫が多い!!
  • 懐中電灯・・結構暗い場所が多いのでこれも必須。
  • 日除け・・帽子などをもっていくと待ち時間の日焼け防止に。
  • ゴミ袋・・ゴミは持ち帰るのが基本ですし雨になったら雨具にも!
  • 携帯用の雨具・・夏場は夕立が多い!
  • プログラム・・花火の予定など本部でもらってください。
  • 携帯急冷剤・・待ち時間の熱中症予防にいいですよ。

持っていくと便利なもの

  • うちわ・・虫よけにもなりますし暑さ防止に。
  • タオル・・肩やひざにかけてもいい、暑さ寒さ対策に。
  • 携帯用のいす・・ご高齢者は正座が苦手です。
  • 携帯用ウエットティッシュ・・食べ物を食べたときに便利。
  • 携帯用トイレ・・小さいお子さんは最悪これでトイレ対策。

そのほか、お子さんがいる場合には
お子さんが待ち時間飽きないように
おもちゃとか、本など小さいものを持っていくのもいいかも。

スポンサーリンク

子どもへの注意点

お子さんが一緒に花火大会へ行く、
これも、家族の夏の思い出として
素晴らしい事だと思います。

我が家も子供が小さい頃には
出店に行って食べ物を購入し、
花火を見ながら食べたり飲んだり、
楽しんだものです。

でも!!
大きな花火大会の場合、
小さいお子さんが一緒というのは
事故に巻き込まれる危険性もあります。

参考記事: 花火大会の事故にあなたは対応できる?危険察知の力をつけよう!(新しいページで開きます)

また、

『迷子』

という危険もあります。

これは私個人の意見ですが、乳幼児の場合、大きな花火大会も小さい地元の花火大会も、どれも一緒だと思うのです。

うちは子供が乳幼児の時、
大きな花火大会は避けてました。

屋台

それよりも
出店に行ってお祭りの
楽しい雰囲気を味わってもらう方がいいかな?と。

もし本当に小さいお子さんを連れて行くのなら、

『途中で帰宅する可能性』

も考えて行動してほしいなと思います。

保育園・小学生が一緒の場合

持ち物に十分気を配ってほしいですね。

保育園児の場合、何かをこぼしたり、花火を見る前に走り回って汗をかく、ということも予想して、温度調節ができる洋服など、着替えを持っていくといいと思います。

小学生は自分一人で行動したがる子もいます。でも、絶対に一人で行動させないこと。まだまだ迷子の危険性が高いです。

中学生が子供だけで花火を見る場合

学校によっては
中学生になってからも
「子どもだけで花火を見てはいけない」

という場合もあります。

もしお子さんだけで花火を見に行くということがOKな場合でも、

  • 大金を持たせない
  • 必ずいる場所を伝えさせる
  • 携帯を持たせる、もしくは持っている子の携帯番号を聞いておく

などの配慮が必須です。

また、夜の街に繰り出すのですから、

  • 危険なことはしないこと
  • はしゃぎすぎないこと
  • 門限を決めること
  • 約束はしっかり守ること

など、家族で取り決めをしっかり行っておくことが大事です。

最後に一言

花火って感動するんですよね。

本当に「圧倒されるってこういうことか!」って思うくらい、規模の大きな花火大会はすごい迫力です。

昭和記念公園花火大会

子供に見せてあげたいな
と思う気持ちも理解できますし、

どんなに込んでも途中渋滞しても、
見たい!! と思う気持ちもわかります。

ただ、花火を見るということは近くに火薬があるということ。また大勢の人が訪れるので、色々な危険があることを理解しておくことが必要です。

よくアナウンスで
子どもの迷子も聞きますよね。

っていうか、うちの子、
なんどいっても迷子になる奴で、
その度に本部に引き取りに行って・・・

何もなかったからいいようなものの、事故、犯罪などに巻き込まれる危険性があるですよね。

まあ・・・
うちの子も親になってみれば理解するだろうけど。

今年も各地で
たくさんの花火大会が開かれます。

楽しみにされている方も多いでしょう。

マナーを守って、楽しく、素敵な思い出になるように準備を怠らずに挑んでくださいね。

 

 - レジャー関連の記事

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

sponsors

広告sample125*125
なるほど空間 広告募集中

更新情報はコチラから

follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

天体観測におすすめのスポットは?観測の好条件って?

こんにちは!よしこです。 最近は気温がぐんぐん上がってきて、 朝晩の冷え込みも落 …

千葉県のおすすめ海水浴場をランキング付け!きれいなのは?

夏といえばやっぱり海。 今回は千葉の海を、筆者の主観でランキングしちゃいます!! …

駿府城公園の桜開花と紅葉の時期は?パワースポットについても!

※画像の桜は、駿府城公園とは無関係です。 みなさんお元気ですか?ひなです! 毎日 …

伊豆のおすすめ海水浴場を主観でランキング付け!どこがきれい?

SHIRAHAMA beach / cafe-lab こんにちはー ひなです。 …

no image
大宰府観光でおすすめのスポットは?グルメ情報や子連れの場合についても

こんにちは! お洒落なママ雑誌を読んでは 娘との素敵ライフを夢見ている、はなママ …

沖縄県(離島)の人気ビーチを主観的にランキング付け!

こんにちはー ひなです。 夏が近づいています。 エイジング世代には悪魔のような夏 …

ディズニーランドの持ち物リストを春夏秋冬まとめ!子連れの場合も!

photo by:東京ディズニーランド / inucara こんにちはー ひなで …

エーアト・ベーレでイチゴ狩り!口コミや予約についても!

※画像はエーアト・ベーレとは無関係です。 千葉県といえば苺。 この『エーアト・ベ …

蛍(ホタル)の生息地やオススメスポットとは?撮影方法や鑑賞マナーも!

こんにちは、おかんです。 梅雨の楽しみと言えば、 紫陽花や雨上がりの虹、そして蛍 …

伊豆のおすすめ紅葉スポット2014!見頃はいつからいつまで?

photo by:IMG_5297 / 78900519@N03 いきなり夏真っ …