お茶菓子にも使える!手軽に買えるオススメの輸入菓子5選
明日は急遽、来客の予定。
お茶菓子は帰りに駅前のケーキ屋さんでマドレーヌでも買おうかな?
あれ?でも閉店時間までに駅に着かない!?
……なんてことありませんか?
現在は外で仕事をしていないので少ないですが、筆者はたまにやってしまいます。
(もちろん作れば済む話ですが、来客前の場合は「そんな時間があるなら掃除掃除!」というのが実情……)
いつも自宅で食べている150円のお菓子なんて出せないし。
ああ、2日前ならamazonのお急ぎ便で間に合うのになあ。
今日はそんな時に助かる、輸入菓子のお話です。
どんなお菓子を買う?
食べやすさと見た目の良さを重視しています。
筆者の場合は無難にクッキーを買いがちですね。
あと、個装されていること。
見た目もですが、衛生的だし食べやすいので。
菓子盆などに置くだけで済みますしね。
どこで買う?
我が家の場合は駅前のスーパー。
輸入菓子もいくつか取り扱いがあり、何より閉店時間が深夜2時。用事の後でも問題なく行けます。保育園から近いので、お迎えの後にちょこっと寄れるのも嬉しいです。
あるいは、カルディコーヒーファーム。
よく行く店舗は駅からは少し歩きますが、21時まで開いているので、助かります。
以前の勤務先はジュピターコーヒーが近かったので、そこもよく行きました。
スポンサーリンク
オススメのお菓子は?
マロングラッセ・コンフィット
季節限定ですが、個装されていることと、お客様が手土産を持って来られた時にも被りにくいので安心。
カルディコーヒーファームで買えます。
コーヒーにも合わなくはないですが、紅茶との相性が良いのかな?と思います。
ロータスのキャラメルビスケット
見た目が少々チープというか、シンプルではありますが、手軽さはありがたいです。
大型スーパーで買えます。確かヨーカドーで見つけました。個装されているものと、されていないものが両方あるので注意。
キャラメル味ですが、シナモンの香りがします。
筆者の個人的な感想ですが、コーヒーや紅茶だけでなく、何故か緑茶にもよく合います。
ポピーズのキャラメルクッキー
包装の色も、キャラメルとシナモンの香りがする点も、ロータスとよく似た感じです。
ロータスと同じく25枚入りなのですが、こちらの方が少し安かったような。
これもスーパーで見かけました(カルディでしか買ったことはありませんが)。
ガヴォットのクレープ ダンテール
クレープをくるくるしたような、薄焼きのクッキー。
ガヴォットのお菓子は個装されていないものもありますが、これは個装されています。キレイな紙の個装の中に、2つ入っています。
バターの香りが良く、とても美味しいのですが、薄さ故に非常に割れやすいことが難点。あと、これだけamazonで見つけられませんでした。
リンツ リンドール
お馴染みのリンツのチョコレート。
丸いのが「リンドール」です。
四角い「ナポリタン」もあり、それも好きなのですが、リンドールの方がよく見かけます。
外国のチョコらしい、キラキラした包装が可愛いです。他のお菓子をメインに、これを添えるのも良さそうですね。
おわりに
いかがでしたか?
お客様が手土産持参で来られても被らず、ある程度見た目が良くて、値段が分かりにくいのが輸入菓子の魅力。
皆さんのお近くではどんなものが売られているでしょうか?スーパーでお買い物をする時、ぜひ探してみてくださいね。
スポンサーリンク
sponsors
更新情報はコチラから
@hmmm_spaceさんをフォロー関連記事
-
-
トイレの壁紙の汚れ(黄ばみ・しみ)やカビの対処方法とは?
こんにちは、よしこです! 我が家には、5歳&7歳の男の子がいるので、トイレ掃除の …
-
-
子どものクリスマスプレゼントは何歳から何歳まであげるべき?
photo by:ウェスティンホテル東京のクリスマスツリー / yto こんにち …
-
-
中学生の彼氏・彼女にオススメのクリスマスプレゼントとは?
photo by:20121214 Denpark 3 / bonguri 昼は …
-
-
共働きの家事分担どうしてる?夫は育児に積極的?
みなさん お元気ですか? ひなです。 現代は共働き夫婦が多くなっています。 奥さ …
-
-
圧迫面接への対策!どんな例がある?採用に深く関係する?
みなさんこんにちは ひなです!! うちの息子、只今就活真っ只中。 なんとかどこか …
-
-
断捨離することで後悔する物とは? 注意点について
こんにちは、くるみです。 不要なモノを手放し、お部屋も心もスッキリさせるという断 …
-
-
油性ペンで手や家具、衣類が汚れたときの対処法は?
こんにちは!よしこです。 先日プリンターのインクが手や家具に付いた場合の対処法を …
-
-
梅雨の楽しみ方5選
こんにちは、よしこです。 あなたの、嫌いな季節はどれですか? そう尋ねられると、 …
-
-
プリンターのインクで手や家具が汚れたときの対処法とは?
こんにちは、よしこです! 今回の記事はまさに先日私自身がやってしまった失敗から学 …
-
-
石鹸生活とは? 始め方と、できること
こんにちは、くるみです。「石鹸」と聞くと、とても身近なもののように感じますよね。 …