◆イチゴ狩りに必要な物・服装・注意点について
2015/10/10
これからイチゴがおいしい季節。
スーパーで買うよりは現地で
自分の手で摘んで食べた方が
おいしいと考える方も多いのでは?
でも、
- 実際どうやって行けばいいの?
- どんな服装がいいの
- 準備するものは?
など色々戸惑う事も多いはず。
今回は、
イチゴ狩りの基礎知識や、地域によってのオススメの時期などをご紹介していきます。
イチゴ狩りに必要な物や服装は?
だいたいの農園で、必要なハサミやビニール袋などは貸してもらえます。ビニール袋などではなく、カゴに入れるという仕組みの農園もあります。
なのでイチゴ狩りをする上での必需品は特に準備しなくても大丈夫です。
服装ですが、春の時期はだいたい虫も多く発生する時期。よって、スカートや足がむき出しのサンダルをはいていると虫さされで困ってしまうかもしれません。
また、ヒールの靴などを履いていると農園内の土にはまって動けなくなってしまったりと動きにくいので、運動靴やスニーカーがオススメ。
あったらいいものは、虫除けスプレーや軍手、タオルなどです。
イチゴ狩りの注意点について
春先はまだ寒い地域も多かったりして、長袖をしっかり着用する方も多いはず。
しかし、ビニールハウスの中は暑くなっているので汗をかいてしまうこともあります。よって、脱ぎ着しやすい服を持っているといいでしょう。
下は半そでで、上に重ね着するようにすると、体温調節も容易にできます。
スポンサーリンク
また、イチゴ狩りに行くなら午前中が狙い目。
「収穫物は朝がおいしい」と言われているだけでなく、人の出も少ないうちに良いイチゴを採ってしまえるというのもメリットです。
また、いいイチゴは苗なので、
細いマルチに植わっているのですが、
自分と反対側のイチゴを採ろうと手を伸ばして頑張る方も多いのではないでしょうか。
そうしてしまうと、問題なのはイチゴの根はそんなに深くはっていないので、あまり強く引っ張ると抜けてしまう事です。注意が必要になります。
イチゴ狩りの予約について
イチゴの生育状況は日によって変わるだけでなく、シーズン中であっても丁度いいイチゴがとれない場合もあります。
そんな時は、予約をするついでにイチゴの状況を聞いて、「いい時期」にあえて行くということもできます。
関東・関西・東北・北海道地方のイチゴ狩りの季節は?
基本的には1月から5月中旬まで
全国的に楽しめます。関東もその時期です。
九州など西の地方では、
12月からイチゴ狩りが楽しめることもあります。
関西地方は、だいたい1月前から始まると考えていいでしょう。
北海道や東北地方では7月まで楽しめるところもあります。
農園のホームページ等を見ても
分からないことがあった場合は、
ぜひ、農園に問い合わせてみましょう。
スポンサーリンク
sponsors
更新情報はコチラから
@hmmm_spaceさんをフォロー関連記事
-
-
海水浴デートであると便利な持ち物と、水着の選び方!
こんにちは ひなです。 なんだか局所的な雨で被害も出るこの頃。 みなさんのお住ま …
-
-
【2014】夏休み海外旅行のオススメプラン!子連れの場合も
みなさんこんにちは! ひなです! 今日もとっても元気な私ですが、 みなさんお元気 …
-
-
沖縄県(離島)の人気ビーチを主観的にランキング付け!
こんにちはー ひなです。 夏が近づいています。 エイジング世代には悪魔のような夏 …
-
-
プールの塩素が髪・目・肌などに及ぼす影響と対策は?
こんにちは、ヒロです。 プールには、雑菌の繁殖防止に塩素が使われていることはよ …
-
-
◆静岡観光でおすすめの場所とは?グルメ情報や子連れの場合についても
こんにちは!!ひなです! 今日も元気に行きますよ! 行楽によい季節になると なん …
-
-
落ち込む前に知っておくべき「雨のディズニーランド」の楽しみ方7個まとめ!
photo by:ディズニーランドの夜間雨 / ladyous こんにちは、よし …
-
-
春・秋の行楽地(レジャー)への持ち物チェックリストまとめ!
暑すぎる夏、早く涼しくなってくれと思っていましたが、 季節というのは不思議です。 …
-
-
天体観測におすすめのスポットは?観測の好条件って?
こんにちは!よしこです。 最近は気温がぐんぐん上がってきて、 朝晩の冷え込みも落 …
-
-
花火大会の持ち物とは? 場所取りに必要なもの・子供への注意点も!
こんにちはー ひなです! 花火大会といえば、 大会の規模が大きくなればなるほど、 …
-
-
神奈川県のおすすめ海水浴場をランキング付け!水質はきれい?
※記事内における水質のデータは、2014年のものです。 こんにちは!!ひなです。 …