マスキングテープの活用法!~スマホカバー&ネイルアート~
2017/06/12
こんにちは、よしこです!
友達にマスキングテープ、
通称“マステ”マニアがいて、
いろいろと持ち物をデコレーションしているのを見ては、
いいなぁ~と思っていました。
そして・・・
お気に入りの雑貨屋さんで購入したマスキングテープで、
スマホをデコってみました!
スマホの機種が古いので、
対応のスマホケースが見つからず、
半ばヤケクソ(!?)だったのですが、
周りからかわいいと好評です!
マスキングテープは剥がすことができるので、
家電や文房具、家具までデコりたい放題!
しかもできあがったものは世界でたった1つ!
今日は私も実践したマスキングテープでスマホをデコる方法と、
夏に向けてマスキングテープによるお手軽ネイルデコをご紹介します!
マスキングテープの基本的な使い方
まずは選び方です。
文具店、雑貨屋、100円ショップ・・・
様々な場所でマスキングテープが売っていますが、
購入するとき質感のチェックが重要です!
鉛筆でテープに文字が書けるようなものから、
少しツルツルしたものまで、
いろいろあるのですが、
用途によって合う、合わないがあります。
ツルツルしたものは少し硬めで柔軟性に欠けるので、
私は苦手です。
そして一番メジャーなマスキングテープと言えば、
カモ井加工紙株式会社の『mt』!
売り上げランキング: 1,126
鉛筆で文字が書けるタイプで、
柔らかくて使いやすいです!
そして幅も柄も色も豊富で、
求めているものが見つかる率も非常に高いです!
マスキングテープの最大の特徴とも言えるのが、
手で切れるということです。
ハサミを使って切ってもいいのですが、
手でちぎって貼ると、
味が出るので楽しいですよね!
まだハサミが苦手なお子様も、
ペタペタ貼って遊ぶおもちゃになるので、
(しかも壁や家具に貼っても剥がせます!)
指先を使って遊ばせたいと思った時におすすめです!
スポンサーリンク
マスキングテープでスマホカバーを作るときのコツ
私は全面に貼ったのですが、
一部に貼るという方法もあります。
引用:『お昼のブログ』
かわいいですね♪
スマホにマスキングテープを貼るときは、
もちろん本体に直接貼れますが、
直接はちょっと・・・
という人は、
スマホカバーに貼るといいでしょう。
使うマスキングテープを決めたら、
デザインを思い浮かべて、
スマホのサイズに合うよう並べてみましょう!
私のスマホのように、
角まで貼る場合は、
角の部分をいかにキレイに貼るか!が勝負です。
私は少しずつ細かく折りながら貼りました。
ここでも貼り替えができるので、
失敗しても大丈夫!という気持ちで、
思い切って貼ってみましょう!
コストがかからないので、
気分や季節、
それこそ洋服に合わせてデコったり、
楽しみ方は無限大です!
マスキングテープで簡単ネイルアート!
マスキングテープでネイルアートをする方法を紹介した動画です。
ネイルアートの場合、
スマホカバーと違って、
仕上げが必要です!
トップコートを塗るといいと思いますが、
薄い色のマニキュアや、
ラメのみのマニキュアを重ねて塗るのもかわいいですよ!
このように、指先だけに貼って、
フレンチにするのもかわいいです。
伸びたときに目立たないので、
長く貼り換えたくない人におすすめです!
ネイルを落としたければ剥がすだけ!というお手軽さなので、
普段ネイルができないけど、
お休みの日だけは・・・
という人にはとてもいいと思います!
さいごに
マスキングテープのブームなんて、
すぐ終わるんじゃない?
なんて思っていた私・・・。
終わるどころか、
勢いを増すばかりですね。
私もついついかわいいマスキングテープを見つけると、
買ってしまうのですが、
眺めているだけでもしあわせな気持ちになるから不思議です。
まだマスキングテープ使ったことがないという人も、
安価で手に入りますし、
失敗しても貼り替えもできるので、
カラフルなものが映える夏、
ぜひ使ってみてください!
スポンサーリンク
sponsors
更新情報はコチラから
@hmmm_spaceさんをフォロー関連記事
-
-
なぜ年末に大掃除をする風習があるの?その由来とは?
こんにちは、よしこです! 掃除好きな私は、掃除を苦と感じたことはないのですが、 …
-
-
食べ合わせが悪い組み合わせ22選
こんにちは、くるみです。 世の中には食べ合わせが悪いと言われる組み合わせが色々と …
-
-
仕事や勉強のやる気が出ない!だるい!そんな時の原因や対処法とは?
こんにちは ひなです。 お天気がいいと 気持ちもスッキリしますねー。 逆に曇り空 …
-
-
年末の大掃除はいつから始めて、いつまでに終わらせるのが普通?
こんにちは、よしこです! 季節の変わり目は体調を崩しがちですね・・・ というのも …
-
-
断捨離が人間関係に及ぼす効果とは?
こんにちは、くるみです。 恋愛 仕事 お金 将来 など、私たちには様々な悩みがあ …
-
-
共働きの家事分担どうしてる?夫は育児に積極的?
みなさん お元気ですか? ひなです。 現代は共働き夫婦が多くなっています。 奥さ …
-
-
野良猫の対策グッズはコレ!100均から本格ものまで総まとめ!
こんにちは、よしこです! 夏休み、いつも以上に長期間、家を空けることになってしま …
-
-
紫外線対策におすすめのサングラス・コンタクトの選び方とは?
こんにちは! はなママです! 青空が見える日には、 1才の娘と公園へ散歩に行くの …
-
-
台所石鹸でおすすめはどれ? 選び方のポイントを解説!
こんにちは、くるみです。 ” 台所で食器を洗ったり布巾を洗ったりする …
-
-
油性ペンで手や家具、衣類が汚れたときの対処法は?
こんにちは!よしこです。 先日プリンターのインクが手や家具に付いた場合の対処法を …